【個展】
2010年 Bar Vinsanto、恵比寿
2017年 Gallery Kunitachi、国立市
2017年 Cafe frangipani、六本木
2018年 Bar LSD、渋谷
2019年 Bar ひしょう、新宿ゴールデン街
2020年 BABAGOYA シミズオクトCreative Studio、高田馬場
【グループ展】
2016年 ”3人展” Gallery Kunitachi、国立市
2018年 “Japanese Art Show in London 2018” UK
Pop Japan “MINI ART exhibition” in Brisbane, AU
”ART JAPAN in Glasgow” Scottland, UK
2019年 ”ART TAIWAN & JAPAN 2019″ 高雄市、台湾
2020年 “ART POINT Selection Ⅴ” gallery ART POINT、銀座
2021年 “DOORs”展 gallery ART POINT、銀座
”アートスペシャル・今” ホテルニューオータニ
”Art Market in 台場” GALLERY21, ホテルグランドニッコー
2022年 “Beyond Ⅰ”展 gallery ART POINT、銀座
”十人十色 春彩 ART展” 立川高島屋
【個展】
2012.3
‘Blooming’, 2/20gallery, NY
2013.5
・‘Incomplete World’, 三番町カフェ, 東京
2013.11
・‘A Vivid Spark The Beauty of Transience.’,日本インフォメーションギャラリー
(NY日本総領事館内)
2014.3
・‘Incomplete World -Gravitation-’, Rogue Space Gallery, NY
2016.6
・‘Imperfect World -eternal in the ephemeral- ’,Galerie Métanoïa, Paris
【グループ展】
2016.12
・‘Un single grain of rice’, Galerie Métanoïa, Paris
2017.7
・‘ART TO INVIGORATE’ Galerie Métanoïa, Paris & Art gallery STUDIO S. EUFEMIA, Venice
・ONISHI PROJECT SUMMER SHOW, Onishi gallery, NY
2017.12
・‘Un single grain of rice’, Galerie Métanoïa, Paris
2018.12
・‘Un single grain of rice’, Galerie Métanoïa, Paris
2019.4
・‘Festival d’art sacré de Senlis’, Senlis, France
2020.12
・‘Festival d’art sacré’, Compiègne, France
2021.1
・‘Paris étoile’, Paris, France
【出展】
2018年
・8月 日本・フランス現代美術世界展 入選
2019年
・2月 パリ国際サロン展 入選
・6月 フィンランド美術賞展 特別推薦
・6月 現展 入選 会友推挙
・8月 日本・フランス現代美術世界展 協賛賞(マルマン賞)
・12月 SCOPE MIAMI BEACHI 2019(New York ARTIFACT)
2020年
・5月 Path 2020 Exhibition by 7-9 Contenporary Artists (GALLERY ART POINT)
・8月 日本・フランス現代美術世界展 推薦
・9月 FOCUS ART FAIR PORTO 2020
・10月 World Art Dubai 2020
・10月 FOCUS ART FAIR PARIS 2020
2021年
・4月 パリ国際サロン展
・5月 Path 2020 Exhibition by 7-9 Contenporary Artists(GALLERY ART POINT)
・6月 FOCUS ART FAIR PARIS 2021
・8月 日本・フランス現代美術世界展 推薦
・8月 FOCUS ART FAIR LONDON 2021
2022年
・4月 ART EXPO NEW YORK 2022(New York ARTIFACT)
・4月 NATIONAL MUSEUM OF SINGAPORE
・7月 ORIZZONTI TRASVERSALI (Milano M.A.D.S Gallery)
・8月 上野の森美術館「翼を広げて~世界を駆けた作家たち~」
・9月 FOCUS ART FAIR PARIS 2022「カルーセル・デュ・ルーブル」
・11月 REVERSALS (GALERIA AZUR BERLIN)
・12月 Maxi Exhibition(Milano M.A.D.S Gallery)
2023年
・4月 ART EXPO NEW YORK 2023(New York ARTIFACT)
【個展】
2013年
・ロシア、サンクトペテルブルグ、Art Centre Pushkinskaya10「想い―大震災を乗り越えて展」
【グループ展】
2015年
・ロシア、サンクトペテルブルグ、the Museum of Non-Conformist Art、「Transpositions展」
・神奈川、アートラボ橋本、「Art Livers展」
2016年
・イタリア、ミラノ、Chie Art Gallery、「Naked—nude, seduction and provocation展」
ポーランド出身の若手画家、ドロジンスキーの初個展を開催します。
ART FAIR TOKYOやLA ART SHOWなど、国内外のアートフェアにおいて高い評価を受けている注目の作家です。
グラフィックデザイン出身ならではの画面構成と明るい色彩で《犬や猫などを擬人化》するユニークな表現を通して、見る側の人間に大切な何かを問いかけてきます。
1993年 ポーランドに生まれる
2015年 Polsko-Japońska Akademia Technik Komputerowych グラフィック科 卒業
2017年~アジア・ヨーロッパの企業にアートワークを提供
2019年 LA ART SHOWに出品 (アメリカ・ロサンゼルス)
2019年 ART CENTRAL HONG KONGに出品 (香港)
2020年 LA ART SHOWに出品 (アメリカ・ロサンゼルス)
2021年~ART FAIR TOKYOに毎年出品 (東京)
2023年 個展 ギャラリー上田(東京)、ジールハウス(鎌倉)
【グループ展】
2023年 モナコ International Contemporary Art Fair
2023年 マドリード Contemporary Art Exhibition “Illusion” (Van Gogh Art Gallery)
2023年 国立新美術館 第12回躍動する現代作家展
【略歴】
1965 Born in Tokyo
1989 Graduated from Tama Art University
majoring in oil painting
2006 Art Beijing 2006
Beijing International ArtExpo
Nihao Art1th Anniversary Exhibition
2009 Xiamen Guihurju Wall design contest
winner
Solo exhibition at Nihao Art
2014 The 36th artexpo NEW YORK
2019 Selected for the 23rd National Open
Call Ceramics Foundation Exhibition
2021 Independent Tokyo2021
2022 Independent Tokyo2022
2021年
・gallery stage−1にてグループ展出展
2022年
・スペイン・マドリッド MONAT galleryとコラボして Innsbruck International Contemporary Art Fair(オーストリア)に出展
・イタリア・ミラノ M.A.D.S Art galleryにて International Art Exhibition “Guardians of Dreams”(ミラノ)に出展
・その他グループ展参加
【2010年】
第2回 ミックスアート 美術館まつり(東京/O美術館)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
ARTFILE EXHIBITION BERLIN展(ドイツ/ベルリン)
TERADA PROJECT 6都市巡回 日本の今を伝える展(ドイツ・アメリカの6都市)
【2011年】
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
【2012年】
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
【2013年】
小品展コラボ展吉祥寺PARCO(東京/吉祥寺)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)
【2014年】
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)
【2010年】
第2回 ミックスアート 美術館まつり(東京/O美術館)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
ARTFILE EXHIBITION BERLIN展(ドイツ/ベルリン)
TERADA PROJECT 6都市巡回 日本の今を伝える展(ドイツ・アメリカの6都市)
【2011年】
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
【2012年】
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
【2013年】
小品展コラボ展吉祥寺PARCO(東京/吉祥寺)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)
【2014年】
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K'sギャラリー(東京/銀座)
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)