▼プロフィール
神戸市生まれ(東京在住)
【1992年】
武蔵野美術大学造形学部日本画科卒業
【1993年】
武蔵野美術大学大学院聴講生修了
▼職歴
【1994年】
GAS MUSEUMがす資料館で美術学芸員就任(~2005年)
現在東京小平市にて絵画教室の講師を務める
▼個展
【2001年】
556<kokoro>(東京/六本木)
【2002年】
Oギャラリー(東京/銀座)
【2003年】
CAELUM GALLERY(NY/チェルシー)
【2005年】
ガリレア・ラセン(東京/国立)
Oギャラリー(東京/銀座)
【2006年】
Oギャラリー(東京/銀座)
【2008年】
Oギャラリー(東京/銀座)
【2009年】
ギャラリーローラン(東京/吉祥寺)
【2010年】
Oギャラリー(東京/銀座)
【2011年】
アートイマジンギャラリー(東京/国立)
Oギャラリー(東京/銀座)
【2012年】
ギャラリーアート絵夢(埼玉/入間)
【2013年】
Oギャラリー(東京/銀座)
【2014年】
ギャラリーAO(兵庫/神戸)
【2015年】
ギャラリーカフェPupu(東京/国立)
アートイマジンギャラリー ミドルターム(東京/国立)
Oギャラリー(東京/銀座)
【2017年】
Oギャラリー(東京/銀座)
▼入選・賞
【1992年】
卒業制作優秀賞 受賞
【1993年】
春季創画会 入選
秋季創画会 入選
【1994年】
春季創画会 入選
【1998年】
春季創画会 入選
【2001年】
ブリスベン国際美術展 東洋芸術家功労賞 受賞
【2002年】
ART BOX展 入選
【2009年】
上野の森美術館大賞展 入選
第20回 記念臥龍桜日本画大賞展 入選
【2010年】
春季創画会入選
上野の森美術館大賞展 入選
【2011年】
第20回 記念臥龍桜日本画大賞展 入選
【2013年】
上野の森美術館大賞展 入選
【2014年】
第20回 記念臥龍桜日本画大賞展 入選
▼グループ展
【2002年】
コレクターへのすすめ展Oギャラリー(東京/銀座)
【2003年】
コレクターへのすすめ展Oギャラリー(東京/銀座)
【2004年】
コレクターへのすすめ展Oギャラリー(東京/銀座)
【2007年】
「福・屏風」展(サンフランシスコ/日本町ピースプラザ)
コレクターへのすすめ展Oギャラリー(東京/銀座)
【2008年】
MIXアート展 アートイマジンギャラリー(東京/国立)
コレクターへのすすめ展Oギャラリー(東京/銀座)
【2010年】
第2回 ミックスアート 美術館まつり(東京/O美術館)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K’sギャラリー(東京/銀座)
ARTFILE EXHIBITION BERLIN展(ドイツ/ベルリン)
TERADA PROJECT 6都市巡回 日本の今を伝える展(ドイツ・アメリカの6都市)
【2011年】
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K’sギャラリー(東京/銀座)
【2012年】
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K’sギャラリー(東京/銀座)
【2013年】
小品展コラボ展吉祥寺PARCO(東京/吉祥寺)
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K’sギャラリー(東京/銀座)
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)
【2014年】
INTERNATIONAL GROUP SHOW(NY/チェルシー)
小品展アートイマジンギャラリー(東京/国立)
ART EXPO MALEYSIA(マレーシア/クアラルンプール)
ARTFILE EXHIBITION K’sギャラリー(東京/銀座)
ベラドンナアート展(東京/東京都美術館)
【2015年】
ARTFILE EXHIBITION K’sギャラリー(東京/銀座)
【2016年】
「タブローの力」展国際機関アセアンセンター(東京/日本橋)
ARTFILE EXHIBITION K’sギャラリー(東京/銀座)
【2017年】
~創造のイノベーション~「ART WAVE EXHIBITION」vol.46(東京/日本橋)(’17’18)
ARTFILE EXHIBITION K’sギャラリー(東京/銀座)
「タブローの力」展国際機関アセアンセンター(東京/日本橋)
【2018年】
~創造のイノベーション~「ART WAVE EXHIBITION」vol.46(東京/日本橋)
▼装丁
【2010年】
小池真理子著「あなたから逃れられない」の文庫本表紙の装丁
▼掲載誌
【2011年】
美術の窓6月号「画廊が選ぶ新人アーティスト」に掲載される
【2013年】
東京新聞に個展案内掲載
【2013年】
週刊NY生活のP30に掲載
【2017年】
東京新聞に個展案内掲載、その他多数
▼TV出演
【2012年】
テレビ東京の「おはスタ645」に絵の先生として出演
【2014年】
東京MXテレビの「エビ中グローバル化計画」に絵の先生として出演
▼出版
【2016年】
「日本画ワークショップ」マガジンランド社より出版