詳細情報
- 制作年
- 1938
- 技法
- 板画
- サイズ詳細
- 40.9×50.6㎝
- 額装
- あり
- 税込価格
- 2,100,000円
- 特記事項
- 状態良好
買戻し保証付きとは?

日本橋Art.jpでご購入いただいた買戻し保証対象作品に対して、お買い上げ日から2年以内であれば、ご購入価格の【50%~100%】の価格で絵画の買取を保証する日本橋Art.jp独自のサービスです。万が一、絵画を手放したくなった際に、売却先や買取価格に悩むことがなくなるため、より気軽に絵画をご購入いただけます。買戻し保証の条件や買戻しの流れなどの詳細は「買戻し保証サービスとは」をご覧ください。
小王の柵
1938年に制作された『観音経板画巻』の1つ。『観音経板画巻』は、観音が三十三の姿をもって衆生を救い、その願いを満足させ、あまねく教化するという「妙法蓮華経第25章・観世音菩薩普門品25」をテーマに制作された全37柵の作品で、本格的な裏彩色がされた最初の作品群である。