デジタルアートにして手書きの筆致感のある、温かで心揺らぐ作品を目指しています。日本文化、昭和大正のレトロ感の再現、かつ、新たな試みによる日本画を世界に発信したいと思います。
【略歴】 ・東京都生まれ ・玉川大学教育学部卒業
「ひとりしずか」梵禅
10,000円
「新生」梵禅
「雲心月性」梵禅
30,000円
「約束」梵禅
15,000円
「落英繽紛 らくえいひんぷん」梵禅
「瑶林瓊樹 ようりんけいじゅ」梵禅
「えんぱ-ひょうびょう【煙波縹渺】」梵禅
「春風駘蕩」梵禅
「眺め」梵禅
50,000円
「あらたま」梵禅
「暗香疎影」梵禅
20,000円
「再会」梵禅
150,000円
「謎解き」梵禅
「飛翔」梵禅
控えめ謙虚ということは世界標準において弱点でしかないかもしれない。しかし太古から文化とは人格の醸成であって物の多寡や権力の強弱ではない。一人静かに人目なく評価なく自らを積み上げることこそ文化の価値なのだ。
|素材| デジタルアートによる印刷
デジタルアートで蘇る日本様式美 人の表情に隠れた精神性を表現しました 細やかな色調とさりげない挙動に見ている側がやすらぎを得られるような作品に仕上げました
| 素材 | デジタルアート 印刷 A 4キャンバス印刷
| キーワード | #美人画 #リラックス #女性・女の子 #夏 #青|ブルー #白|ホワイト
雲心月性うんしんげっせい、 雲のように気高き心を持って、 月のように清らかな品格を持って生きること。死語にしてはならない、人として生きる力。
| 素材 | デジタルアート印刷SM版
| キーワード | #抽象画 #和・和風 #月・太陽 #空・雲 #金|ゴールド #黒|ブラック
私たちが仲間共同体を作れるのは、この単純な約束を信じるからです。 約束というのはもちろん架空に過ぎませんが、この絆なしでは闘争に明け暮れするしかありません。 そしてまた自分自身にも自分の正義愛情において嘘偽りがないということを約束するのです。 デジタルアートによって日本の様式美を再現しました。
| 素材 | デジタルアート印刷A版 簡易額装
| キーワード | #美人画 #和・和風 #女性・女の子 #神社・仏閣・寺 #黄|イエロー #赤|レッド
落英繽紛らくえいひんぷん、 日本人は桜が地に降り散った光景に神を感じる。 墨絵の持つ、色彩豊かな花と艶やな大和撫子をデジタルアートで描いた。
| 素材 | デジタルアート A4版印刷 簡易額装
| キーワード | #美人画 #ファンタジー・幻想 #女性・女の子 #花 #黒|ブラック #モノクロ
宝石のように美しい森に神秘的な妖精が眠る その眠りを妨げる者とは、唯一の愛だけ。
| キーワード | #美人画 #ファンタジー・幻想 #女性・女の子 #冬 #黒|ブラック #銀|シルバー
湖面と空が溶け合う幻想的朝焼けの光景。人間と森羅万象が一体となったときに、魂は時から解放される。
| 素材 | デジタルアートA4版印刷 簡易額装
| キーワード | #美人画 #ファンタジー・幻想 #女性・女の子 #春 #橙|オレンジ #黒|ブラック
春風駘蕩 (しゅんぷうたいとう) 春の爽やかな風が吹き抜け、共に桜が舞い散る。日本人なら誰しもが想い描く希望の季節。デジタルアートで描く日本の古典的な洋式美を表現しました。華やかさと晴れの舞台の緊張を感じていただければ幸いです。
| 素材 | デジタルアート製作、印刷A4版、簡易額装(ガラス不使用、軽量、壁掛け仕様)
| キーワード | #美人画 #ファンタジー・幻想 #女性・女の子 #花 #赤|レッド #カラフル
古語の「眺め」というのは、ぼんやり恋の物思いに沈むことであり、「心あくがる」とも。心秘めた相手を遠くからそっと思いやる。 そんな 控えめな愛をいう。 その思いは、決して弱いわけではない。相手に寄り添う愛の形である。
|素材| デジタルアート作品 A 4版 印刷物 簡易フレーム額装
|キーワード| #美人画 #和・和風 #女性・女の子 #春 #赤|レッド #紫|パープル
彩りとは豊かさ、豊かさとは常に心を磨く教養と人格。今私たちが失った伝統的文化の再来をもう一度願って、「あらたま」とつけました。
|素材| デジタルアート作品 A 4版印刷 簡易フレーム 額装
|キーワード| #人物画・肖像画 #和・和風 #女性・女の子 #冬 #赤|レッド #橙|オレンジ
表題は暗闇の中でどこからともなく香る芳香。 一人の人間の秘めた魅力は 本人が表現せずとも 自ずと 表に現れる、 我々の祖先はそのように考えて人格を磨いてきた。 作為的な表現を避けて自然に滲み出る美しさを。 創作もまた、そうありたいと思った。
|素材| デジタルアート A 4版印刷
|キーワード| #美人画 #和・和風 #女性・女の子 #赤|レッド
再会 落ち着いた雰囲気の、成人女性。身近などこかでふと見かける懐かしい表情を描きました
岩絵具を使わず、着物を着せず、大和撫子を素朴な筆致で表現しました
|素材| A3 厚紙 印刷 簡易額装 作品納品時、原画内蔵のUSB付属
|キーワード| #人物画・肖像画 #おしゃれ #女性・女の子 #春 #白|ホワイト #赤|レッド
謎解き 不可思議な乙女心を秘めた、上品な作品に仕上げました 童顔の大和撫子ならでは、ゴスロリ風の衣装も下品に落ちない、大人と乙女の共存を描きました
|素材| A3 厚紙 印刷 簡易額装 納品時、原画内蔵のUSB付属
|キーワード| #人物画・肖像画 #モダン #女性・女の子 #春 #白|ホワイト #赤|レッド
飛翔 大和撫子の繊細さ、しなやかな強さ、健気さを蝶を模した衣装で身体を包み、表現しました
デジタルアートを用いて、日本画の透明感を出すために素朴な筆致で描きました
|素材 A3版 厚紙 印刷 作品納品時、原画内蔵のUSB付属 簡易額装
|キーワード| #人物画・肖像画 #和・和風 #女性・女の子 #春 #緑|グリーン #白|ホワイト