札幌生まれ。 幼少期から好きだったお絵描きを現在も趣味の範疇で続けています。 2015年に本格的に作家活動を開始。 年に3~4本程度のグループ展への参加及び個展の開催を経て現在に至ります。 アナログで描画した絵を半立体に構成した、シャドーボックスの様な作品(シャドーアート)をメインに作成しています。 ダークな中にもファンタジーやメルヘン的要素が見え隠れする、絵本の様な世界を目指しています。
【略歴】 1962年 ・北海道生まれ
【主な個展】 2018年 ・Bar & Gallery 卍「ニシカワアイ作品展」 ・みうらじろうギャラリー「ニシカワアイ個展」 2022年 ・みうらじろうギャラリー@5「ニシカワアイ半立体作品展」
【主なグループ展】 2016年 ・Cafe Gallery 幻「納涼!ホラー展 vol.3」 2019年 ・みうらじろうギャラリー「雲雀東風(ひばりごち)」 ・アートスペース201 「第六回 北の妖怪展」 2020年 ・boji hair gallery「新春みんなのきのこ展2」 ・ギャラリーソラト「幻想怪獣総攻撃」 ・ギャラリーgreen & garden「GOD SPEED YOU !」 2021年 ・大怪店ギャラリー「ヨゲンノトリと八咫烏展」 2022年 ・GALLERY IYN「MESSAGE展」
【受賞歴】 コピックアワード2020 入選 コピックアワード2021 入選
「森の食卓」ニシカワアイ
40,000円
パーツ単位で紙に描いた線画を切断したものにコピックやパステルで着彩をし、半立体に組み立てた作品です。 最初のラフの段階からレイヤーの構造を考えながらアイデア出しをしています。 少しダークな感じのファンタジーを意識して作画しました。 半立体作品なので実際に色々な角度から見ることによって絵の表情が変わるなどの平面作品では体験できない楽しみがあります。
素材:紙、コピック、パステル