例えば大人の男性の中の少年を呼び起こすような、「思わず2度見する悪戯心」が、私の生み出す作品のコンセプトです。 作品を真ん中に、見知らぬ人同士も思わず話が弾み、笑顔や人と人との繋がりが生まれるような世界を自然石の上に作り続けていくことが創作のテーマです。 ▼略歴 1978年 / 長野県安曇野市生まれ。伊藤博敏氏などのロックアートに影響を受け、学生時代より石アートを始める 2014年~ / SNSにてストーンペイント作品発表 2015年2月 / キャンバス作品にて近代日本美術協会主催全国サムホール公募展出展 2016年11月 / ストーン作品にてデザインフェスタ参加 2017年 / 桧に金魚を描いた作品で 全国公募 西脇市サムホール大賞展入選 2018年11月 / ドラードギャラリー主催「創作表現者展」出展 2019年2月 / ドラードギャラリー主催「小さな絵の大博覧会」出展 他、学校文化祭展、Facebook・twitter・Instagram等で作品発表中
「幸せの君」浜昼顔
28,000円
「絶体✕絶命〜出会ってしまったふたり〜」浜昼顔
38,000円
日本海はラベンダービーチのシーストーンにアクリルガッシュで描いています。 こんな時だからこそ、幸せの青い君を、傍に。
自然石にアクリルガッシュで出会わせた禁断の2人の物語のその先は…