WEBストア
WEB展覧会
展覧会
画廊
作家
インタビュー
無料掲載お申込み
大学卒業後、グループ展、公募展、個展などに多数参加しています。
私の作品のほとんどは、日常の何気ない瞬間の一部を切り取り、限られた画面のなかで表現するものです。
なかでもとりわけ飲み物に浮かぶ氷の作品を多く制作しています。
氷は光の屈折と温度によって様々に形を変え、その造形は二度と同じものにはなりません。
そんな日常の美しいと感じる1コマを切り取ったどこか既視感のあるその作品が、多くの方にアートをもっと身近に感じてもらえるきっかけになることを願っています。
-略歴-
1987年 愛知県生まれ
2010年 名古屋造形大学 卒業
-受賞歴-
2018年 はるひ絵画トリエンナーレ 佳作
2018年 岡崎市美術展 時事通信社賞
2017年 中部春陽2017年展 年展賞(大賞)
2016年 中部春陽2016年展 年展賞(大賞)
2010年 中部春陽2010年展 東海ラジオ賞
-主な個展-
2019年 宮本英利菜展-eight-(CAFECODA/愛知)
2018年 宮本英利菜展-日常-(CAFECODA/愛知)
-主なグループ展-
2021年 Cacie企画展(marcafe/京都)
2019年 CROSSOVER vol.19
(Art CrownBusinessCenter/台湾)
2018年 中部春陽年展受賞作家展(岡崎市美術館/愛知)
2012年 460人展(名古屋市民ギャラリー矢田/愛知)
2011年 Fresh2011-ロケット'87(伊勢現代美術館/三重)
続きを読む
Artist
宮本英利菜
Miyamoto Erina
WORKS
INTERVIEW
EXHIBITION
WORKS
作品
「monochrome」
宮本英利菜
1,500,000円
作品詳細
monochrome
宮本英利菜
Previous
Next
基本情報
作品解説
制作年
2017年
技法
油彩画
サイズ
131.3×162.0×3.5cm 100号
額装
なし
サイン
あり
特記事項
これまでの制作でずっと避けてきた黒を使うことに挑戦した作品です。
黒は主張が激しく、画面の中で良くも悪くも目立ってしまう為、これまで黒い絵具を使わずに、色の組み合わせで暗めの色の表現をしてきました。
黒への苦手意識克服の為、モノクロで描けば必然的に使わざるを得ないということで黒を苦手意識なく使えるようになるきっかけとなった作品です。
続きを読む
買戻し保証
鑑定書
買戻し保証とは?
価格
1,500,000円
(税込)
ご購入手続きへ
戻る
戻る