「自然、エネルギー、らしさ」をモチーフとして 「昨日よりも一歩、気持ちを未来へ」をコンセプトにしています。 【 ブログ 】
▼略歴 1978年生まれ 岡山朝日高校卒業 同志社大学工学部中退 医師を目指して医学部を受験するも失敗。 1年程モラトリアムな状態が続く。 基本的にもの作りが好きな性分で、当時ITブームでもあったことから、情報誌で見つけたIT企業と人材会社がコラボレーションしていた選抜スクールに応募。運良く合格して1年程のトレーニングと審査を通過してIT企業に入社。 ~2018年 / IT企業でシステム開発エンジニアとして従事 2018年~ / フリーランスでシステム開発プロジェクトに参画する傍ら、アート制作を始める。 アートを始めたきっかけは、純粋に幼少期に好きだったこと、得意だったことをライフワークに取り入れたいと思ったこよです。 2021年2月 / 上野の森美術館にて開催された「第26回 日本の美術 全国選抜作家展」に出展 2021年9月 / 東京芸術劇場にて開催された「国際平和美術展in日本」に出展 2021年10月 / ニューヨークカーネギーホールにて開催される「国際平和美術展」に出展
「昨日よりも一歩、気持ちを未来へ」MiracleYasu
30,000円
「Exist ~存在~」MiracleYasu
6,500円
「はんなり」MiracleYasu
「超越」MiracleYasu
15,500円
私のアートのコンセプトでもあり、看板作品となっています。 MC画材用紙によるハイクオリティな印刷が施されています。 サイズ: 182mm × 257mm × 12mm アクリル板
手を直に使ってその瞬間を捉えた表現です。
画像ファイルを以下のオプションでお届けします。 【共通オプション】絵画用高画質印刷 (オプション1)A4サイズ額装付 (オプション2) A5サイズ額装付 (オプション3)B4サイズ額装付 (オプション4)B5サイズ額装付
夏の京都の先斗町。 夕涼みに闊歩する男気あふれる女性のイメージです。
過去の諸々の出来事が昇華されて、それらを超越する新しいものが創造されてゆく。 そんなイメージを表現しました。