伝統的な書を現代のアートから考えたいと思い芸術系の大学院に入学し、「書」という範疇に留まらない作品を目指しています。
【略歴】 1991年 ・岡山県生まれ 2005年 ・一般財団法人日本書写検定 毛筆・硬筆2級取得 2012年 ・毎日書道展U23部門 奨励賞受賞 2019年 ・財団法人日本習字教育財団 8段(最高位)取得 2021年 ・京都芸術大学大学院入学
【個展】 2017年 ・gift_lab GARAGE「恋よりももっと次第に飢えていく」 2018年 ・NALU 76CAFE OMOTESANDO「桜」 ・シーラカンス毛利武士郎記念館、YASUKOハウス、北洋の館「そらける」 ・あるcafe「3番線快速電車が通過します理解できない人は下がって」 2019年 ・gift_lab GARAGE「声まで見えない宇宙船に沈む」 ・NALU 76CAFE OMOTESANDO「歌はないことすら歌」 2021年 ・アスタルテ書房「今子青佳書道展 澁澤龍彦『高丘親王航海記』」 2022年 ・MGG(光村グラフィック・ギャラリー)「今子青佳書道展 筒井康隆『残像に口紅を』」
【グループ展】 2017年 ・gallary NIW 2人展「体温超える目の動き振り絞るような痛み空間は空く」