自身を内観する絵画制作のほか、ライブペイントや壁画制作も手掛けています。 今、一瞬の感情を捉えて記録したい。モチーフそのものが持ってる魂や仏性を描きたいと日々絵画制作とともに自身の内面と向き合ってます。 また絵画は自己表現の手段でコミュニケーションの一部と考えてます。
【略歴】 1999年 ・比治山大学短期大学部美術科洋画専攻卒業 ・新協美術会会員 ・画家を育てるプロジェクト「そ、育てる」選抜画家 【個展】 2014年 ・「よりみちわきみちまよいみち」あすなろベーキングカンパニー 広島 2018年 ・「記憶の景色」y’cafe 広島 ・「根源~思いを昇華~」呉信用金庫ギャラリー 広島 2019年 ・「記憶の景色2」y’cafe 広島 2020年 ・「記憶の景色3」y’cafe 広島 2021年 ・「みえるもの みえないもの 感じるもの」阿藻珍味 とっとギャラリー広島 【受賞歴】 1999年 ・「北九州美術家連盟展」入選 2015年 ・「第58回 新協美術展」初入選(~現在) 2017年 ・「第60回記念 新協展」マツダ賞 会友推挙 ・「広島県美展」入選 2020年 ・「ZEROTEN 2020」投票結果 9位/100人 2021年 ・「ZEROTEN 2021」投票結果 10位/100人 ・「第64回 新協美術展」奨励賞 会員推挙
「うたかた」宮原千恵
SOLD OUT
「内側にある色」宮原千恵
23,000円
2022.04.01 ~ 2022.04.30
春の陽気が感じられ、色鮮やかな花々が姿を現し、思わず写真を撮りたくなるような光景を見せてくれます。 そんな4月は春の光景を集めた展覧会を開催したいと思います...
明日もほわんと心暖かい1日になりますよう、そんな願いを心のうちに込めて
(素材:綿キャンバス・アクリル)