日本文化を継承するアート販売Webメディア
0
ホーム
Web展覧会
開催中のWeb展覧会
panipogi Web個展
新嘉彦Web個展
一色俊秀Web個展
山下佳代子Web個展
立華圭Web個展
開催中のWebグループ展
夏の彩り展
うつろい
線と余白
夜に溶ける
販売作品を探す
すべての作品
油彩画
アクリル画
水彩画
木版画
銅版画
ジークレー
シルクスクリーン
リトグラフ
日本画
水墨画・墨絵・書
パステル画
ペン・鉛筆・色鉛筆画
アルコールインク
ミクストメディア
デジタルアート
その他技法
画廊・ギャラリー一覧
アーティスト一覧
インタビュー
イベント
日本橋アートとは
社会貢献活動のとりくみ
Web個展のご案内 (PDF)
SmoothPay(スムース・ペイ)
SmoothPay《学割》
ご購入ガイド
購入者|会員登録/ログイン
うつわ通販|NA-utsuwa-(日本橋アートうつわ)
0
社会貢献活動のとりくみ
2025.06.30
特定非営利活動法人 国境なき医師団 寄付のお知らせ
紛争や自然災害、貧困などにより危機に直面する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助を届ける為、特定非営利活動法人 国境なき医師団に 「緊急チーム募金」として、500,000円を寄付いたしました。・・・
2025.04.30
特定非営利活動法人 国境なき医師団 寄付のお知らせ
紛争や自然災害、貧困などにより危機に直面する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助を届ける為、特定非営利活動法人 国境なき医師団に 「緊急チーム募金」として、500,000円を寄付いたしました。・・・
2025.04.14
東京藝術大学からの称号授与のお知らせ
このたび、東京藝術大学様より、「東京藝術大学貢献会員」の称号を授与されました。 今後も、日本の美術界の発展のために微力ながら貢献してまいります。・・・
2025.03.31
日本赤十字社 「イスラエル・ガザ人道危機救援金」 寄付のお知らせ
2023年10月7日以降、イスラエルとガザの間で武力衝突が激化し、現地の人道状況は日に日に深刻度を増しております。紛争、病気などに苦しむ人々を救うため、日本赤十字社に 「イスラエル・ガザ人道危機救援金」として、650,0 […・・・
2025.02.28
東京藝術大学 若手芸術家支援基金 寄付のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策により、芸術活動に大きな影響を受けている東京藝術大学出身の若手芸術家(在学生を含む)に対する応援プロジェクトとしての「新型コロナウイルス感染症緊急対策 東京藝術大学 若手芸術家支 […・・・
2025.02.03
認定NPOキッズドア/あなたの寄付が貧困家庭を救う。 寄付のお知らせ
すべての子どもが夢や希望を持てる社会の実現を目指して、⽇本国内の子ども支援に特化して活動する認定NPOキッズドアに384,600円を寄付いたしました。・・・
2024.12.16
令和6年能登豪雨に係る災害義援金寄付のお知らせ
令和6年9月に発生した能登豪雨で被災された方々を支援するため、1,020,600円を「令和6年能登豪雨に係る災害義援金」として寄付いたしました。・・・
サポート会員登録のお願い