書道指導経験年数28年以上続けてきて ただ「字を書く」ことだけではなく 書を通して、自分だけの世界観を表現し、 見た方が感じてもらえる作品を書きたいと 思っています。
🔶経歴🔶 18歳で雅号渓泉(けいせん)とし創作書道を始める 1996年自宅で書道教室を始める 2006年初の個展「墨、悠々」を開催 日本書道学院微妙会支部開業 2007年北國新聞文化センターで教室開催 2009年石川テレビ「リフレッシュ」変わり筆出演 2024年6月書道展inニューヨークに作品出展
「行雲流水」渓泉
53,900円
「行雲流水 ありのままで生きることを楽しむ」 雲が天を流れるように、水が地を流れるように、流れに逆らわず、滞ることなく、執着することもなく、ただ自然の成り行きに身を任せて心の思うままに自由に生きる。 人生も穏やかで楽しい日々もあれば、悲しく、苦しい時もあり、人生山あり谷あり。 生きる事は喜怒哀楽の繰り返しの中で 自分らしくありのままの自分がいい。 一回の人生を楽しく後悔しないで過ごせますように。 この地球に生きているみんなが笑顔いっぱいの毎日でありますように。 そう思いながら生きていきたいという思いで書きました。
| 素材 | 色紙、墨
| キーワード | #ポップ・楽しい #自然 #川・湖・海 #黒|ブラック #水墨画・墨絵・書