日本文化を継承するアート販売Webメディア

山下佳代子Web個展
呼応する

日常の中で私たちは無数の出会いと経験を重ねています。自然が語りかける声、身近な生き物たちの鼓動、そして人と人との触れ合い。それらは一見ばらばらで個別のもののようでありながらすべてが見えない糸で結ばれ、響き合っています。
この展覧会では私自身が見つめ、感じ、体験してきた中で心に刻まれた「共鳴」を表現しています。世界は完全ではなく絶妙なバランスの上に成り立っています。崩壊の兆しを見せることもありますが、それでもなおそこに生きる命の息吹や温もりが私たちに希望をもたらします。
すべてが異なるからこそお互いに影響し合い、共に存在できるこの世界。この「呼応」によって生まれる小さな幸せや調和の瞬間が、見る人の心にも温かさを届けられることを願っています。
この展覧会を通じて皆さま自身の日常に響く何かを感じていただければ幸いです。

山下佳代子

日常生活 自然など、
身近なものから感じること 学ぶことが 
世界の真理に迫ることの様に感じています。

それらから生まれた思考 感じた事などは、広く さまざまな物事に共通点があるのではと感じています。

自分自身が見聞きし、感じ 体験した事 
それらを通じて さまざまな物事に共通している感覚 真理を探りながら 
また自身を掘り下げていきながら 理りを探り 制作をしております。

【略歴】
1989年
・埼玉県生まれ
2011年
・女子美術短期大学入学
2013年
・女子美術短期大学卒業

【個展】
2020年
・コバルト画房「あいだ展」

【グループ展】
2013年
・「三人展」
2015年
・ギャラリー喫茶 対山館「ひと展」
2015年〜2019年
・「歩展」
2014年〜
・文京区役所シビック「美it展」
・上野パークスギャラリー「古木展」
2022年
・銀座幸伸ギャラリー「グリーンナイーブ展」
・ギャラリー・ヌアージュ「ブリアン展」
「さんさい展」

会場
日本橋Art.jp
会期
2025.07.01 ~ 2025.07.15

戻る