個人情報保護方針

株式会社韋駄天(以下「当社」といいます。)は、企業活動を遂行するにあたり、利用者の皆さまの個人情報を含めた、すべての個人情報を保護することの重要性を深く認識し、以下の方針を定め、実行してまいります。
1.個人情報は、当社の正当な事業遂行上、ならびに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用および提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。
2.個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守致します。
3.個人情報への不正なアクセス、または個人情報の漏えい、滅失、き損等の危険に対し、技術面、組織面等において合理的な安全対策、是正処置および予防措置を講じます。
4.個人情報を適正に利用し、またその保護を徹底するために、個人情報保護の内規を制定し、役員および社員に周知徹底し、これを遵守させるとともに、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に全社を挙げて取り組みます。また、取引先等に対しても適切に個人情報を取扱うように要請し、個人情報の保護に努めます。
5.当社の保有する個人情報について、ご本人様からの開示、訂正、削除、利用停止等の依頼、ならびに苦情および相談については、個人情報お問合せ相談窓口を設け、誠意を持って対応します。
以上

お問合せ窓口

個人情報保護方針に関するお問合せ、また個人情報に関する苦情および相談につきましては、下記窓口で受付けております。

個人情報お問い合わせ相談窓口
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-2-1 住友不動産人形町ビル
株式会社韋駄天 代表取締役 田元幸洋

2025年8月1日 制定
株式会社韋駄天(以下「当社」といいます。)は、お客様の個人情報の利用目的等について、下記の通り、ご通知申し上げます。ご同意の上で、ご利用およびお申し込みくださいますようお願い申し上げます。

保有個人データ取扱事業者
株式会社韋駄天
東京都中央区日本橋堀留町2-2-1 住友不動産人形町ビル
代表取締役 田元幸洋

1. 個人情報の取得・保有・利用

当社はお客様からお預かりした個人情報を以下の事業活動に際して以下の目的で保有し利用いたします。

【事業活動】
WEBメディア運営事業
バリューサービス事業
インターネット広告代理事業

【当社がお客様から取得する個人情報】
当社は、当社の事業活動に必要となる範囲で、主に次のような場合にお客様に関する情報を取得し、利用します。なお、以下は、例示であり、また、情報の具体的な内容によっては個人情報に該当しない場合がございます。

(1)お客様から直接提供いただく情報
・当社が運営するWEBサイトなどから当社が提供するサービスへご登録頂くお客様の氏名、メールアドレス、生年月日、性別等の情報
・電子メール・電話などによるアンケートの回答、イベントへの応募、カスタマーセンターへの問い合わせの際に提供いただくお客様の氏名、メールアドレス、電話番号、住所
・お客様がレビューや評価を行う際、お気に入り設定の際、アカウントページにおいて登録変更を行う際、その他当社サービスを通じて、当社に情報提供を行う際の情報

(2)事業を通じて当社が自動的に取得する情報
・ご利用料金、お支払い状況、お支払日等のご請求、お支払いに関する情報
・お客様の操作によるHTTPリクエスト情報(IPアドレス、ブラウザ、オペレーティングシステム、リクエスト日時など)

(3)第三者から提供を受ける場合
・当社の提携先のサービス事業者が取得したお客様の登録情報

【利用目的】
A お客様から取得する個人情報の利用目的は次のとおりです。
(1)各事業における商品・サービスの発送・提供のため
(2)各事業における商品・サービスのお知らせおよび斡旋のため
(3)各事業における商品・サービスへの加入有無を確認し、お客様へ当該商品・サービスのお知らせおよび斡旋の要否を判断するため
(4)各種事業に関するアンケート調査、モニター調査、お客様からのお問い合わせへの回答、お客様への商品発送・サービス提供に際して生じる不具合等の調査のため
(5)各事業におけるアフターサービス、カスタマーサポート等のため
(6)取得した閲覧履歴や購買状況等の情報を分析し、各事業における商品・サービスの改善・品質向上のため
(7)不正行為の検出および防止のため
(8)お客様が関心を持たれると思われるコンテンツ・商品・サービスのご案内、インセンティブの提供のため
(9)サービス利用代金の算定・請求、請求書の送付および請求状況の管理のため
(10)取得した利用状況等の情報を分析して、趣味・嗜好に応じた商品・サービスに関する広告配信のため
(11)各事業における商品・サービスに関連するイベント・キャンペーンの実施にあたり、対象者の抽選、キャンペーン特典の発送・提供、キャンペーン特典未着時の住所確認、応募者へのご連絡等、イベント・キャンペーンの実施をするため
(12)ご利用およびお申し込み時にご登録いただく情報と登録されている他のお客様の情報を照会し、各事業における商品・サービスについて、重複したご登録を避けるため
(13)各事業における商品・サービスについて、お客様のご利用状況の調査・把握のため

B お客様以外の個人情報の利用目的は次のとおりです。
B-1 採用応募者等に関する個人情報
(1)従業員の採用活動(募集案内・採用選考・内定通知・配属通知等の必要な連絡・情報提供等)を行うため

B-2 退職者に関する個人情報
(1)緊急時における連絡のため
(2)社内規則等で定められた手続のため

【保有について】
当社がお預かりした個人情報は、別途定めがあるものを除き、利用目的を達成するため必要な期間、継続的に保管されます。

【通話内容の録音・モニタリングについて】
(1)当社は、当社サービスが提供するサービス等を電話により勧奨する場合やお問い合わせをいただいた等の場合に、お客様との通話を録音・モニタリングすることがあります。通話内容につきましては、応対品質の向上のための研修やお客様からのお問い合わせに関しての応対内容の確認およびそれらに付随する業務への利用を目的として使用いたします。
(2)上記(1)に定める通話内容については、個人情報と同様に厳重に管理いたします。

2. 個人情報の安全管理措置

当社はお客様の個人情報を漏えい、滅失または毀損から保護するために以下のとおり必要かつ適切な措置を講じます。

A 基本方針の策定
個人情報の適正な取扱いを確保し、質問及び苦情処理の窓口をお知らせするため、本基本方針を定めております。

B 個人情報の取扱いに係る規律の整備
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務について定める個人情報の取り扱い規定を策定しております。

C 組織的安全管理措置
・個人情報の取り扱いに対する責任者を設置し、個人情報を取り扱う従業員の役割および責任の範囲を明確化する等の組織体制の整備
・個人情報データベース等を取り扱う情報システムの利用状況(ログイン実績、アクセスログの確保等)を記録し、個人情報の取り扱い状況が把握できるシステム体制の整備
・漏洩事件が発生時の対応体制(事実関係の調査および原因の究明、報告連絡体制の構築、再発防止策の検討および決定)の整備
・組織的安全管理措置について定期的に点検または監査の実施

D 人的安全管理措置
・従業員に対して、定期的に個人情報の取り扱いに関する研修を実施

E 物理的安全措置
・個人情報を取り扱う区域の適切な管理(入退室管理および機器持ち込みの制限、のぞき込み防止措置等)
・個人情報を削除および機器電子媒体等の適切な廃棄

F 技術的安全管理措置
・個人情報データベースへの適切なアクセス制御
・外部からの不正アクセス等の防止
・情報システムの安全性を定期的に実施し、システムの脆弱性をついた攻撃への対応

3. 個人情報の第三者提供

当社では、個人情報を、法令によって許された場合、及び、法令に定める手続に従って行う場合を除き、本人の事前の同意なく日本国内又は外国に所在する第三者に開示・提供することはありません。

3. 個人情報の第三者提供

当社では、個人情報を、法令によって許された場合、及び、法令に定める手続に従って行う場合を除き、本人の事前の同意なく日本国内又は外国に所在する第三者に開示・提供することはありません。

4. 個人情報の利用停止等の請求

お客様は当社に対して自己に関する個人情報の利用の停止、消去、または、第三者への提供を停止するよう請求することができます。

5. 個人情報の開示・訂正等の請求

お客様は当社に対して自己に関する個人情報を開示するよう請求することができます。又、当社の保有するお客様の個人情報に誤りや変更があった場合は訂正、追加、項目削除を請求することができます。

6. 記入項目の任意性について

申込書等への個人情報の記入項目には任意記入のものがありますが、ご記入いただけないときには、商品・サービス等を適切にご提供できない場合がございます。

7. Cookie等

当社は、お客様のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得等のため、Cookieを使用する場合があります。また、Cookieを利用してご提供頂きました情報には、年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせによっても特定ができないものに限ります)や端末情報、ご利用サイト内における利用者の行動履歴(アクセスしたURLアドレス、コンテンツ、参照順等)およびスマートフォン等の利用時におけるお客様の承諾・申し込みに基づく位置情報等が含まれます。また、当社は、第三者から受領するウェブページの閲覧履歴・検索履歴・購買履歴、位置情報等の行動履歴、暗号化されたメールアドレス、クッキー、広告ID等の個人関連情報を、当社がお客様より取得する個人情報を紐付けた上で利用します。ただし、当該紐付けにあたり、個人情報保護法によりお客様の同意が必要な場合には、個人情報保護法および関連するガイドラインに従った態様で、このプライバシーポリシーに同意いただいた場合にのみ紐付けを行います。

8. 個人情報の開示・利用停止等の手続きについて

個人情報の開示・利用停止等に関しましては、9. お問い合わせ窓口に記載の当社の個人情報問合せ相談窓口まで、ご連絡をお願いします。

但し、ご契約いただいておりますご本人様しかお手続きはできません。

【郵送先】

株式会社韋駄天 個人情報お問い合わせ相談窓口宛
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-2-1 住友不動産人形町ビル

※郵送費はご負担願います。一般書留で郵送いただくことを推奨いたします。
また、下記に定める場合は、対応いたしかねますので、予めご了承願います。対応できないことを決定した場合は、その旨理由を付してご通知申し上げます。

【本人確認のための書類】
公的機関が発行した氏名・住所の記載がある身分証明書のコピーを同封してください。
【運転免許証/パスポート/健康保険の被保険者証/住民票/住民基本台帳カード】
※本籍地が記載されている証明書の場合は、お手数ですが本籍地は隠してからコピーをおとりくださいますようお願いいたします。

【対応できない場合の事由】
ご本人様の確認ができない場合
ご本人以外の代理人によるご請求に際して、代理権等の地位、権限等が確認できない場合
所定の依頼書類に不備があった場合
ご依頼のあった個人情報の内容が、当社の保有個人データに該当しない場合
本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
他の法令に違反することとなる場合

9. お問い合わせ窓口

個人情報の開示・訂正・利用停止・第三者提供停止等のご請求、その他ご不明な点につきましては下記までご連絡ください。

株式会社韋駄天 個人情報お問い合わせ相談窓口宛
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-2-1 住友不動産人形町ビル

以上

戻る