1991年に中国で生まれ、2024年女子美術大学美術専攻洋画研究領域博士課程修了。「頭が逆さまになった猫」をモチーフにして、「不吉」を象徴すると信じていた猫と、「吉祥」を象徴する龍たちを組み合わせることを通じて、物事に対する先入観を変えることができるだろうかと考えて、「神獣」のシリーズを創作し始めた。社会には絶対的な思惑や規則など存在せず、異なる立場や視点による多様な考え方が共存していることを意味している。
履歴 1991年 中国·江西 生まれ 2018年ー2020年 女子美術大学 博士前期課程 洋画研究領域 修了 2019年8月 Birmingham City University Summer school イギリス 2022年12月 project displaced 2021 移し替える マニラ/フィリピン 2022年7月 University of West Bohemia ART CAMP2022 チェコ 2021年ー2024年 女子美術大学 博士後期課程 美術・洋画 修了 芸術祭 2024年7月ー11月 大地の芸術祭 越後妻有Art Triennial 越後妻有里山MonET美術館/新潟県 個展 2023年8月 十三支 寒舍1號/台湾 2024年3月 猫頭倒立的宇宙(博士後期課程研究作品発表会)女子美美術大学美術館/神奈川 2024年4月 幻想の煌めく世界猫龍譚 valor lab/東京 トリエンナーレ 2024年7月−11月 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024 MonET美術館/新潟 グループ展(略歴) 2018年8月 在日中国遊学者作品展 中国文化センター/東京 2018年8月 女子力展 デザインフェスタギャラリー/東京 2018年10月 アジアの華展2018 art gallery, on the wind/横浜 2019年2月 coil展Vol.10 なつか·ソウル·羅針盤/東京 2019年3月 有志·春展 art gallery, on the wind/横浜 2019年3月 Joshibision 学生選抜作品展 東京都美術館/東京 2019年6月 アジア圏留学生日本人作家交流展 The Artcomplex Center of Tokyo/東京 2019年9月 ハマル展 KIYOSHI ART SPACE/東京 2019年10月 Relay Art Project 誠信女子大学パイルーム/韓国ソウル 2020年2月 東京五美術大学·連合卒業·修了制作展 国立新美術館/東京 2020年9月 アートアワードトーキョー Tokyo Award 丸の内2020/入選 行幸地下ギャラリー/東京 2021年7月 『Emerging Artist展』 蔦屋本屋 銀座店/東京 2022年3月-4月 全國美大生20人展 art sphere/奈良/入選 2022年10月 『東海は西隣』Saf Gallery GINZA SIX/東京 2024年9月 『Fix it展』上田ギャラリー/東京 2025年1月 『Winter Art Mosaic』valor lab/東京 2025年2月 『Ginza 1 to 8』上田ギャラリー/東京 受賞歴 2009年 中国全国数字芸術動画設計コンテスト最優秀創意賞/受賞 2012年 学部「優秀卒業生」/受賞 2020年2月 福沢一郎賞/受賞 2020年2月 女子美術大学美術館奨励賞/受賞 (作品画像収蔵) 2024年3月 ノーベル賞受賞記念大村智賞/受賞 メディア掲載など 2021年2月号 『美術手帖』「newcomer artists 100」に選出され、掲載される 2023年10月号 台湾雑誌『今藝術&投資』「十三支」個展のインタビュー 2023年9月30日 台湾の新聞社『聯合報』「十三支」個展のインタビュー 2024年8月号 中国雑誌『Art News』大地の芸術祭2024に関するインタビュー 2025年1月号 『Art Collector’s完売作家』Fix it展100%収蔵実績