“忘れられたものや見捨てられたもの、ほとんど顧みられなくなったもの”にスポットを当てたいという想いが作品を作り始めた時からあり、未だに作品のテーマとして続いています。 北海道に移住し、あるきっかけで写真をプラットフォームにして作品をつくりはじめました。 最近はこの作品づくりが多くなりました。
【略歴】 1945年 ・東京都生まれ 1964年 ・油彩画を始める 1984年 ・北海道移住
【個展】 2023年 ・11月 木ノ葉画廊「塚田惇作品展」
「サロベツ 草ヨシ」塚田惇
40,000円
「歌才 橅 春」塚田惇
35,000円
「美瑛 漣」塚田惇
サロベツ原野の草ヨシです。この中に静かに渦巻く感情を感じていただけたらと思います。 作品は、現地写真撮影後パソコンで加工、プリンターで印刷。
|素材| 写真用紙
|キーワード| #風景画
橅の葉と光の優しさに浸かって頂けると幸い。 作品は、現地写真撮影後パソコンで加工、プリンターで印刷。
|素材| 写真プリント
急にふいた風とバックの自然との調和を感じて頂けると幸い。 作品作りは、現地写真撮影後パソコンで加工。プリンターで印刷。
|キーワード| #風景画 #自然