デザイナー/イラストレーターとして従事する傍ら、アーティストとしても主に日本特有の文化・風習・世俗にスポットを当てたデジタルイラストを手掛ける。実在する浮世絵を現代の感性で再構築し描いたコレクションを筆頭に、海外NFTアート オークションのほかミラノやバルセロナなどの国際アート展へ出展し、日本文化への貢献と海外に向けた認知拡大を目指す。
【海外】 ■HMVC gallery NewYork “Hello Tomorrow”(ニューヨーク) ■M.A.D.S Art Gallery “ADORENOCROMO”(ミラノ) ■”Braincake” La Pedrera 国際アート展覧会 (バルセロナ) 選出 ■Art Magazine 365ART+ case23 (アメリカ/ロシア/日本) Art Magazine 365ART+business case66 (アメリカ/ロシア/日本) 作品と記事 掲載 【国内】 ■JNW主催 日本・タイ合同NFT展 メタバース展示 ■ARTMAN バーチャルギャラリー「平和と戦争 展」 同ギャラリー「解放区 展」 ■西奉還商店街メタバース化計画(岡山) AR展 ■隠田ギャラリー(表参道) 「NFT PEEPSPARTY 展」 ■京王電鉄協賛 想いやり展(下北沢) ■京セラ美術館 LIBRE2023展(京都) ■東京スカイツリー クリエイティブ文化展 ■TOWASU ART MUSEUM “Japan展”(渋谷)