木質ボードをレーザカットしたシェイプト・キャンバスを支持体として主にアクリルで着彩。神話や伝説上の生き物をモチーフとして、現代社会の出来事に対してのメッセージを発信することをテーマに作品制作に取り組んでいます。日々、世界で起きていることを作品のコンセプトに組み込むことは、今の時代を生きる人々に対して強い共感性を生み出す作品になり得ると考えているため、コミュニケーションツールとしての役割を内包するアイテムとしての成立することを目指している側面もあります。
【略歴】
1979年 富山県生まれ 大阪府茨木市在住
2001年 宝塚造形芸術大学(現:宝塚大学)造形学部(専攻:絵画)卒業
【展示歴】
2021年 Virdian Artist Gallery (ニューヨーク・チェルシー) グループ展
2021年 Super! fine Art Fair 2021 (ニューヨーク・五番街) アートフェア
2022年 Independent Tokyo 2022 (東京港区) アートフェア
2022年 Virdian Artist Gallery (ニューヨーク・チェルシー) グループ展
2022年 GALLERY ART POINT (東京・銀座) グループ展
2023年 Independent Tokyo 2023 (東京・港区) アートフェア
2023年 GALLERY ART POINT (東京・銀座) グループ展
2023年 UNKNOWN ASIA 2023 (大阪・北区) アートフェア
2023年 Study:大阪関西国際芸術祭 (大阪・北区) コンペ入選展示
2024年 Galleria Cael (イタリア・ミラノ) グループ展
2024年 GALLERY ART POINT (東京・銀座) グループ展
2024年 Affordable Art Fair (オーストラリア・メルボルン) アートフェア
2024年 Tokyo International Art Fair 2024(東京・六本木)アートフェア
2025年 Let’s go to Hong Kong(香港)グループ展