●昔から自然や生き物が好きでした。 絵はTVで見るアニメや身近な生き物等を よく描いていました。 古美術に興味があり勉強しています。 美術学校や絵画教室等は出ていません。 (独学) 温故知新で励んでいます。 ※試行錯誤で、様々な作風を模索中です。
1983年生まれ。
2024年 BASE(ネットショップ)にて 自作絵の販売開始。
2025年 ZEN展【東京都美術館】出展。
「すいすい」明雪堂
32,000円
「鴨」明雪堂
28,000円
「蟠り【silver snake】」明雪堂
33,000円
「幸運【bluebird】」明雪堂
すいすい、と……。 軽快に、水鳥が泳ぐ姿には魅せられてしまいます。 ●※この作品はジークレーですが、 元の絵は水彩です。水彩ならではの描き方で 描いています。 ●※発送まで1週間前後かかる事をご了承下さい。 ●※ご注文を受けた後に美術印刷会社に依頼して到着次第、発送します。
|素材| ジークレー版画専用紙
|キーワード| #動物画 #リラックス #鳥 #茶色|ブラウン #青|ブルー
ジークレー版画ですが元の絵は水彩です。 水彩の特性を活かしつつ自分なりに工夫を こらして描いてみました。
●※サイズは2L判です。
●※画像の額縁はイメージです。 額縁は、その時々で異なります。
●※発送まで、1週間前後かかる事をご了承ください。 ※ご注文を受けた後、美術印刷会社に依頼して到着次第、発送しますので。
●ZEN展【東京都美術館】出展した作品です セットで出展した【幸運】と対照的な【蟠り】
●日本画の盛り上げ胡粉に想を得て描きました。【干支にちなんで】
※【蟠り】🟰わだかまり。気持ちのモヤモヤ感。 語源は蛇がトグロを巻く様子。
※十人十色の多種多様な、わだかまり。 わだかまりがとける、とゆう言葉がありますが 中々解決しない事も多いです。
※見る角度によって、ラメが日光やライトに 反射して、キラキラと輝きます。✨🌟
写真と実物は若干、色合いが異なります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|素材| 画用紙に水彩絵の具、木工ボンド、ラメ
|キーワード| #動物画 #リラックス #自然 #銀|シルバー #赤|レッド
幸福の青い鳥にちなんで。 ZEN展【東京都美術館】出展作品です。 ジークレー版画ですが、元の絵は水彩です。
※発送まで1週間〜2週間前後かかる事をご了承下さい。【※ご注文を受けた後、美術印刷会社に依頼して到着次第、発送します。】
|素材| キャンバス
|キーワード| #動物画 #リラックス #鳥 #水色|ライトブルー