出来上がった後題名をつけていることを考えれば、描き進んでいくうちにその絵が行きたいところに付いて行きたどり着いたら、このような絵になった。ということなので、小型の絵の場合コンセプトを持たずに描き始めるのが、逆にコンセプトなのかもしれません。完成もまた、手が止まったら…ということなので、私の絵は「行先のない散歩」のようなものだと思います。
1962年
・北海道生まれ
1981年
・北海道教育札幌分校特別教科教員養成課程美術科大学入学
1984年
・同大学油彩科卒業
【個展】
2024年
・1月 那覇市民ギャラリー「個展」
・1883,1984,1985年
北海道 「道展」入選 他大学在学中にグループ展1回