日本文化を継承するアート販売Webメディア
ホーム
Web展覧会
開催中のWeb展覧会
Shea.Web個展
川本治Web個展
ミナトヤヨシキWeb個展
にしもりただしWeb個展
辻󠄀井英里 Web個展
NA selection
Gallery Selection
開催中のWebグループ展
秋色の詩 展
墨の奥深き表現の世界 展
現代イラストの魅力 展
幻想のワンダーランド 展
販売作品を探す
すべての作品
油彩画
アクリル画
水彩画
木版画
銅版画
ジークレー
シルクスクリーン
リトグラフ
日本画
水墨画・墨絵・書
パステル画
ペン・鉛筆・色鉛筆画
アルコールインク
ミクストメディア
デジタルアート
その他技法
画廊・ギャラリー一覧
アーティスト一覧
インタビュー
イベント
ご購入ガイド
購入者|会員登録/ログイン
0
島根県出雲市に生まれる。 島根県出雲市は日本で最も古い神話の舞台であり、幼少期からその影響を受け、神話、死の世界、妖怪など様々な物語を聞いて過ごして来た。 特に祖母から聞かされた話しは強い影響を与えた。 生死に関して関心を持つようになり、多くの生き物を調べたり、描くのを好むようになった。 切り絵との出会いは2008年、骨董品店で出会った着物の染物用の型紙で、柄の美しさに惚れ、独学でレプリカを作り始めたのがきっかけ。 その後、オリジナルを作るようになる。 現在は骨董品店で見つけた着物の型紙の絵とオリジナルをミックスさせて制作する事もある。 主に生き物たちの切り絵を制作しているが、社会問題や生死、人権問題を題材にした作品も制作している。 切り絵とはナイフ一本で何もない平面の紙から絵を切り出すものである。 切るという行為は元は攻撃であるがその行為の先に、様々な生命を描き命と向き合う事で「切り絵」というジャンルそのものに生死を感じている。 紙は自分で着色した、独特の光沢があるものを使用している。 光沢は主に金色で、生き物の中に感じる命の力を表している。 作品を通して生命の尊さ、強さ、尊厳、また死への感謝を伝えたいという想いを込めている。 素材は紙だけでなく、革、薄いプラスチックなども扱う。 プラスチックにて透明な切り絵を作ることもある。 平面だけでなく立体オブジェ、衣装、装飾、空間など様々な作品を制作している。 出雲観光大使。 CibeleMacietCommunication所属(フランス)
YouTube
2008年 偶然骨董店で出会った着物の型紙にほれ込み、その柄を切るため独学で切り絵を始める。
2011年 初個展開催
2013年 本格的に作家活動開始。
とっとり花回廊×山陰sacca企画 切り絵の映像作品の原画制作。
一ヶ月以上に渡り上演される。
有限会社トラストプリンティング 切り絵キット発売。
「2014 Yumi Katsura Grand Collection in Osaka 輝きのとき」
「2015ユミカツラパリクチュールコレクション〜GLORIOUS RIMPA〜」にて衣装、ジュエリー切り絵装飾提供。
桂由美ブライダルハウス本店50周年記念ショーウィンドウディスプレイ&ドレス装飾に切り絵提供。
2016年 VOGUE4月号にイメージビジュアルとして使用される。
2016年 大丸松坂屋百貨店夏、冬のギフト、メインイメージビジュアルに使用される。
星野リゾート界出雲にて行灯設置
ニューヨーク・ヲウチギャラリーにて個展開催
グループ展「骨のあるアート展2」参加(伊勢丹新宿本館5Fアートギャラリー)
2017年 ダイワハウスマンション用会報誌プレミスト年間表紙制作
ニューヨーク・大西ギャラリーグループ展参加
2017年 大丸松坂屋百貨店夏のギフト、メインイメージビジュアルに使用される
日本文芸社から切り絵図案集「立体でつくる、綺麗な切り絵と小物たち」発売
誠文堂新光社から切り絵図案集「組み合わせつくる繊細なかたち 花な立体切り絵」発売
今岡美術館にて個展開催(島根県出雲市)
銀座・ギャラリーアートポイントにて個展開催
2018年 ダイワハウスマンション用会報誌プレミスト年間表紙制作
グループ展JAPAN ART STORM IN OUR TIME参加(台湾)
星野リゾート界出雲特別演出用影絵制作
プロジェクションマッピングイベント企画・主催
島根県出雲市観光大使に就任
2019年
りっかりっか*フェスタ2019(国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)」
「アシタ咲くハナ」(脚本、演出わかぎゑふ)舞台演出の舞台背景に切り絵を影絵として使用
2021年
成功している人の部屋はなぜきれいなのか? (TJMOOK) 八木龍平著書 宝島社発行
表紙作品制作
2022年
25ans(ヴァンサンカン)1月号
特別付録冊子 サステナブル白書
イメージビジュアル切り絵制作
25ans2022年5月号挿絵制作
技と感性の表現者 現代切り絵作家の世界展
(三重県松菱百貨店 参加)
SOZO HAIR&MAKE TOKYO(東京)
cecai by omotesando (埼玉)
にて同時個展開催。
8月「15cmART展」(神戸)
10月丸広川越百貨店グループ展参加予定
【受賞暦】
2013年国際切り絵コンクール入選
2014年プラチナアートコンクール入選
2014年第30回記念日本剪画美術展新人賞受賞
2015年ベラドンナアート展入選
その他多数の個展開催、グループ展参加経歴あり。
【メディア出演歴】
TV
2014年9月18日BSS山陰放送 ニュース番組内特集
2015年2月28日BSS山陰放送 「まいどっ♪」特集放送
2015年3月26日フジテレビ「めざましテレビ」
2015年5月2日TSK山陰中央TV「週刊ヤッホー!」特集放送
2015年日テレ「スッキリ!」あさ芸コーナー
2015年9月21日いずもケーブルヴィジョン特集放送
2015年11月2日日本海T「Vnews every.」特集放送
2015年11月30日日本テレビ「news ZERO」ZERO human特集放送
2015年12月14日NHK島根「しまねっとNEWS610」特集放送
2016年12月29日日本テレビnews every.特集放送(関東)
2017年2月20日日本海テレビnews every.特集放送(中四国)
2017年7月19いずもケーブルヴィジョンニュース番組
2019年日テレ「ヒルナンデス!」出演
【新聞・雑誌・印刷物】
2015年7月25日山陰中央新報取材記事掲載
2016年8月 大和ハウスマンション会報誌 プレミスト取材記事掲載
2016年12月 県外向け広報誌シマネスク取材記事掲載
2017年1月27日山陰中央新報取材記事掲載
2017年㋆ 山陰中央新報取材記事掲載
2017年11月号 美術手帳インタビュー記事掲載
2017年12月25日山陰中央新報取材記事掲載
続きを読む
Artist
カジタミキ
Kajita Miki
WORKS
INTERVIEW
EXHIBITION
WORKS
作品