保育園から帰ると、真っ先に絵を描く子でした。女子美術大学工芸専攻では染織りを学び、物作りや伝統の技を磨き卒業。 OL時代を経て、2017年からまた絵画を学び始めました。 コロナ禍、心療内科に通い未来が見えなくなっていた私を救ってくれたのが、ねこ達の存在と絵を描くことでした。 ヒーラーさんから33枚のオラクルカードの依頼を受けたり、保護猫施設のサポートをしたり、大切なペットを描くご依頼を受けるようになりました。 現在は、メンタルを整える効果が期待される曼荼羅とゼンタングルを描いています。 不定期に「曼荼羅を描いてみよう講座(入門編)」で描き方を教えています。 日々のミニ曼荼羅を発信(@chisato_melmo) 水彩画では「人と動物(猫)」など、物語性のある世界を探求中(@chisato iwaisawa)
【略歴】 1970年 ・埼玉県生まれ 1989年 ・女子美術大学産業デザイン科工芸専攻入学 1993年 ・女子美術大学産業デザイン科工芸専攻卒業
【グループ展】 2023年 ・レストランcozy「トレガッティ(3匹の猫)猫好き3人の絵画展」 2024年 ・gallery mahika mano「絵とわたし〜3人の女性画家展」 ・オラクルカード『Self Love Oracle〜私への祈り〜』原画展 2025年 ・レストランcozy「incant(魔法)6人の作家展」10月に開催予定