大学を卒業後、2023年8月まで小学校教員として勤務。 2023年9月に師である寺本拓郎氏と初めて抽象画のライブペインティングを行い、 絵を通して相手に何かを伝えることができることに強く惹かれて抽象画を描き始める。
「自分の気持ちが自分でよく分からない」と感じている。 自分の気持ちは後回しで他人の気持ちを優先する癖がつくと、 自分の気持ちが本当に自分のものなのか分からなくなってしまった。 それはきっと、この社会を生き抜く上で必要な 「常識」や「ルール」を今までたくさん身につけてきたから。 せっせとたくさん身につけてきた武器で、不器用なりに一生懸命演じて生きている。 本当は正しい・間違いや、良い・悪いは、世界に存在しない。 みんな同じまあるい世界に生きてる。 まだまだこころの探究は始まったばかり。 いろんな人や価値観との出会いで生まれたこころの動きを日記のように綴る。
【略歴】 1993年 ・和歌山県生まれ 2012年 ・和歌山大学教育学部英語専攻入学 2015 年 ・ Bridgewater state university に交換留学生として1年間通う。教育学と心理学について学ぶ。 2017年 ・和歌山大学を卒業し、小学校教諭として働き始める。 2022年 ・小学校教諭として勤務しながら公認心理師の資格取得。 2023年 ・小学校教諭を退職。那智勝浦町に移住して絵描きとしての活動を本格的に始める。
【個展】 2024年 ・8月 姫路 Raft art gallery 個展 ・10月 和歌山市 かまどの下の灰までgallery個展
【グループ展】 2024年 ・2月 和歌山市民図書館2人展