1985年、神奈川県茅ケ崎市生まれ。高校を中退した後、独学で油画、日本画、ドローイング、版画などの多様な技法での絵画制作を始める。東京のギャラリーを中心に個展を開催。またグループ企画、国内外のアートフェアなどへ出展多数。CDジャケットのアートワーク、ライブペイントなど音楽や即興に関わるビジュアルワークでも活動中。
【2000年】 神奈川近代美術館「長谷川利行展」(大正、昭和初 期時代の画家)に衝撃をうけ独学で絵画制作を開始。
【2001年】 高校を中退。サウンドとアートワークのコラボレーション「円波(Enha)」を展開。 その後も継続してライブペイント、アルバムジャケット制作など音楽に携わるビジュアル制作などを担当。
【2003年】 地元のスペースで自主企画の個展を開催。この展覧会をきっかけにギャラリー・画廊などでの展示活動を開始。
【2004年】 ギャラリーブリキ星、羽黒洞木村東介にてそれぞれ個展。 その後現在まで、ギャラリーT-BOXなどを加えた東京のスペースを中心に個展を開催、またグループ企画多数出展。
【2005年】 从会主催「从展」(東京都美術館)に以降毎年出品。2014年から会員。
【2007年】 アートフェア「KIAF」(COEX・ソウル)、2010年には「Asia Top Gallery Hotel ArtFair 2010」(グランドハイアット香港)「+PLUS Tokyo Contemporary Art Fair」(東京美術クラブ)いずれも羽黒洞木村東介ブースにて出展。
【2015年】 パークホテル東京「アーティスト・イン・ホテル」プロジェクト参加・アーティストルー ム「鯉」制作。
【2016年】 ウィーンの実験音楽レーベルeditions megoからリリースされたLicht-AkiyamaTrios ”Tomorrow Outside Tomorrow” のカバーアート制作。
【2018年】 BSフジ「ブレイク前夜」出演。 パークホテル東京ラウンジにて行われた「ART colours Vol.26 『ー井の底ー 成田朱希×内藤瑶子 展』出展。
「90ʼS J-HITS BEST Ⅱ」内藤遥子
180,000円
「『否考式もうなにも考えたくない Ⅱ No Thinking RequiredⅡ」内藤遥子
100,000円
「飼い猫クガヤマ My Cat Kugayama」内藤遥子
-
「ナイトプール Night Pool」内藤遥子
「 「?」」内藤遥子
SOLD OUT
「再び透明化するゼリー Ⅱ Jelly Self Transparentizing Syndrome Ⅱ」内藤遥子