7歳より日本の伝統文化である書道を学び続け、20歳で書道師範取得、京都で色彩文字に出会い、水墨画を学びました。モダンでア-トな書を飾ることで、暮らしの中で灯りのように心を照らしていただけると幸甚です。 日本発 全世界へ!心が豊かになる書を書き続け、全身全霊を込めて全世界に本当の平和がおとずれることを願い活動しています。
【略歴】 1974年 ・長野県生まれ 1994年 ・嵯峨美術短期大学テキスタイルデザイン科卒業
【個展】 2021年 ・11月 第3回 やまとなでしこ展 ・『夢まち Labo』 2024年 ・11月 第4回 やまとなでしこ展 ・『みのわBASE ギャラリー』 2025年 ・9月 第2回 やまとなでしこ展 ・伊那市 かんてんぱぱホール 開催予定
【グループ展】 2018年 ・3月 やまとなでしこ展 ・【陶芸 紙刺繍 書の3人展】 ・やまとなでしこペン習字教室 百人一首展示 ・伊那市 菓匠しみず2F 開催 2019年 ・11月 やまとなでしこ展 ・【自分の字をインテリアに】 ・信州ハウジングリホーム館
【書道と文学の作品展】 2017年 ・8月 箕輪町文化センター 2018年 ・8月 箕輪町文化センター 2019年 ・7月 箕輪町文化センター 2020年 ・8月 箕輪町文化センター 2021年 ・8月 箕輪町文化センター 2022年 ・8月 箕輪町文化センター 2023年 ・8月 箕輪町文化センター 2024年 ・8月 箕輪町文化センター
【やまとなでしこペン習字教室展】 2018年 ・2月 第1回教室展 箕輪町文化センター ・11月 第2回教室展 箕輪町文化センター 2019年 ・7月 第3回教室展 箕輪町文化センター ・10月 第4回教室展 箕輪町文化センター ・12月 第5回教室展 箕輪町文化センター 2020年 ・1月 第6回教室展 箕輪町文化センター ・8月 第7回教室展 箕輪町文化センター 2021年 ・3月 第8回教室展 箕輪町文化センター ・8月 第9回教室展 箕輪町文化センター 2022年 ・3月 第10回教室展 箕輪町文化センター ・8月 第11回教室展 箕輪町文化センター 2023年 ・3月 第12回教室展 箕輪町文化センター 2024年 ・3月 第13回教室展 箕輪町文化センター ・12月 第14回教室展 みのわBASE ギャラリー