吉祥の花鳥画展

東洋の花鳥画とは、人の生活空間を彩るもの。 花鳥画を描くときは、いつもその絵が飾られる空間に “安寧”と”幸福”をもたらしたいと願って制作しています。 師は”自然の造形”です。 使用するのは絹本、和紙、墨、顔料。 伝統的な材料に現代の審美感を合わせた作品をご鑑賞ください。  
 
林裕紀子|Yukiko Hayashi  
絹本に描く花鳥画を中心に制作。筆墨による線描表現を大切にしています。  
【2002年】学習院大学文学部哲学科卒 【2008年】東洋美術学校中国水墨画研究科卒 【2011年】ギャラリー鶉にて個展開催 【2012年】ギャラリーオノマトペにて個展開催  
【現在】 東洋美術学校講師 国際水墨画交流協会理事
絹本に描く花鳥画を中心に制作。筆墨による線描表現を大切にしています。



【2002年】学習院大学文学部哲学科卒
【2008年】東洋美術学校中国水墨画研究科卒
【2011年】ギャラリー鶉にて個展開催
【2012年】ギャラリーオノマトペにて個展開催

【現在】
東洋美術学校講師
国際水墨画交流協会理事
会場
日本橋Art.jp
会期
2022.09.16 ~ 2022.09.30
TEL
03-6667-8383

戻る