吉川大介 Web個展
さんぽみち -野草と風景-

一人で歩くさんぽみち
子供と歩くさんぽみち
何かを見つけては立ち止まり
なかなか先には進まない
同じ道を歩いても
知らないことがたくさん
発見は尽きることがない
この間みつけたあれをさがそうとしても
なかなか見つからない
またみつかるといいね
 
僕の住んでいるところはまだ少し自然が残っています。少しの田んぼや畑、近くの小さな公園や古い神社、昔の面影を残した民家、溜め池やゴルフコース横の林道がスケッチの材料になっています。目立って美しい景色はありませんが、幼いころから住んでいるので愛着があります。
お決まりの散歩コースは地元の人しか通らないような道ですが、子連れで歩いてると近所の方から野菜や花をもらったりして日々変化があります。
発見の量に対してスケッチは追いつきませんが、少しづつ絵にして行きたいと思います。
 
さんぽみちの植物や風景です。是非ご高覧下さい。  
 
吉川大介|YoshikawaDaisuke  
日常の中にある人と自然(主に植物)の共生と侵食をテーマに制作をしています。 また、風景や植物に自身の感情などを重ねて表現を試みることもあります。身の回りにある小さな発見や喜びを、なにか少しでも共感していただけたらと思います。
日常の中にある人と自然(主に植物)の共生と侵食をテーマに制作をしています。
また、風景や植物に自身の感情などを重ねて表現を試みることもあります。身の回りにある小さな発見や喜びを、なにか少しでも共感していただけたらと思います。

 

【略歴】

1980年

・大阪府生まれ

2002年

・京都市立芸術大学 美術科日本画専攻卒業



【活動歴】

2003年~2015年 京展

2004年 臥竜桜日本画大賞展

2006年 春期創画展 初入選

2006年 創画展 初入選

2007年 京展 栖鳳賞受賞

2013年 京展 栖鳳賞受賞

2015年 花鳥画展

2018年 筍々会展'17

2019年 筍々会展'18

2021年 日光東照宮美術展 芸術神来楽展

2021年 5th Christmas Art Competition in Yokohama

現在 創画会会友
会場
日本橋Art.jp
会期
2025.08.01 ~ 2025.08.15

戻る