【Web展覧会予告】Water Shine~水面~展

梅雨の6月その後は誰もが楽しみにするレジャーシーズンがやってきます。 海、川、湖、、、など命の源である水場には誰もが集まりたくなりますが、 コロナ禍ではなかなかそのような場所に行くことは憚られます。 芸術家の視点を通して様々な形、風景での水面をユーザーにお楽しみいただきたく当企画立ち上げを考えました。

 

 
▼ PICKUP作品  

 
作家:千住博 作品名:タイドウォーターV サイズ:縦50.8cm×横51.0cm 技法:シルクスクリーン&リトグラフ併用 エディション:180部 製作年:2002年

 

 
作家:宮廻正明 作品名:飛翔 号数:10号 技法:日本画

 

 
作家:田中宏明 作品名:光る海 号数:F4 技法:日本画、麻紙、岩絵具 その他:取材地は富山県氷見

 
 
 

吉本哲,油絵


イタリアを中心にした古都の風景を描いています。


堅牢な画肌がもたらす奥深さを追及し、上手い作品よりもいつまでも愛される作品を描く事を信条にしています。

イタリアを中心にした古都の風景を描いています。
堅牢な画肌がもたらす奥深さを追及し、上手い作品よりもいつまでも愛される作品を描く事を信条にしています。
▼プロフィール
【1966年】
東京出身

【1989年】
玉川大学芸術学科油絵専攻卒業

▼公募展活動
【1987年~2015年】
大調和会(文部科学大臣賞 大調和賞 他)

【1998年~2003年】
一水会 出品

【2016年~】
実生会 創立参加

▼コンクール活動等
【2002年】
野の花美術展 IBC岩手放送局賞受賞
浅間山絵画フェスティバル 特選受賞

【2003年】
信州高遠の四季展 奨励賞受賞
浅間山絵画フェスティバル 銀賞受賞

【2004年】
浅間山絵画フェスティバル 銀賞受賞

【2006年】
信州高遠の四季展 奨励賞受賞

【2010年】
小山敬三記念 小諸公募展 秀作賞受賞

【2013年】
中札内村北の大地ビエンナーレ展 奨励賞(審査委員特別賞)受賞

▼個展活動
【1997年】
新宿ギャラリー個展

【2014年】
札幌三越個展

【2016年】
札幌三越個展

【2018年】
札幌三越個展
他 グループ展多数

▼現在
実生会 創立委員
西荻窪油絵教室講師
会場
日本橋Art.jp
会期
2020.06.22 ~ 2020.07.03

戻る