Abouty 30×2展 1/11-1/28 WALD ART STUDIO

Abouty 30×2展 1/11-1/28 WALD ART STUDIO 「Abouty30 Vol.3」 2022年1/11(水)から Abouty30×2展 前期 がはじまります! 福岡近郊の方、たまたま福岡にいらっしゃる方がいらっしゃいましたら、感染対策を万全にしてギャラリーを覗きに来られてください! 1mくらいのサイズの、力作の約30号サイズを各作家から2枚と大きなサイズの展覧会です。作品から、ご覧になる方々に作者が何を問いかけてくるかお楽しみに! 私は前期に参加します! (前期) 1月11日 (水) ~ 1月28日 (土) (後期) 2月1日 (水) ~ 2月18日 (土) 12:00-18:00 【参加作家 13名】 (前期) 川村 知子 はこ 重見愛 南志保子 廣田 利絵 サカグチカオリ 壹岐 彩加 (後期) 八尋eito恵 山野 薫 MAMIMAMI わきのもか イシマルユキコ 福田 沙千代 髙橋 まゆ ※諸事情により不参加 ■休み 日 月 火 休廊 ■料金: 入場無料 ■場所:ヴァルト アートスタジオ [092-633-3989 福岡市博多区千代4-12-2]

独学で、2019年より本格的に活動中。インターナショナルアワード受賞。マエストロ認定。
筆ペンでのドローイングにアクリルや水彩画材にて色彩をいれて、絵にしかできない独自の世界観を表現しています。

バランスが一番大事と感じ、対象を彼女独自の視点で翻訳し再構成し、心動かされることを人生の豊かさの象徴とし人生の美しさの本質を追求し、作品制作のテーマにしている。
芸術に国境はないことを示すためインターナショナルな活動に日々精進している。海外と地図とスパイスカレー好き。

本来優しいタッチの絵が好きな人にも魅力が伝わり虜になる方が続出。


2018年にインドイベントでヘナアートに出会い練習のために絵を描きはじめる。
2019年より本格的に始動し、海外や国内に問わず展示活動をしています。

国内:
☆日本国際水彩画Net展で入選3回
⭐︎現代アート部門で、令和日本藝術アカデミー大賞受賞
⭐︎西山美術館初刊行の芸術家大全に選出


イタリア:
☆ダンテアリギエリ賞受賞(Artnow magazine)
☆HERMES, イル メッサジェロ・デッリ・デイ
現代美術高等国際賞を受賞。
Academia Italian Arte in nel mondo 文化協会2022名誉会員

芸術専門家の意見を聞いて、インシグニートの実りある作品の有効性を認め、芸術的な文法を超えて、芸術家に授与される「哲学的メッセージ」を作品に盛り込み、心と心の領域に影響を与える知識というテーマを提案し、文化の強みとなったコンセプトとして「ヌンティウス・アルティス(メッセージアート)」の栄誉ある称号を授与された。

スペイン:現代アートデジタルマガジンArtnobel no.18に新進気悦作家10人のうちの1人として掲載。

【 ブログ 】

会場
WALD ART STUDIO
会期
2023.01.11 ~ 2023.01.28
時間
12:00-18:00
開催時間備考
日〜火
住所
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代4丁目12−2 地下鉄 千代県庁口から徒歩7分ほど

戻る