日南田淳子個展 -間-

本展のテーマは「間」。 世界的に物事すべてが一斉に停滞したこの特異な状況をひとことで表現しました。 そして生まれた作品群は語りかけます。 そんな「小さな出来事」は、宇宙創生や地球の歴史からするとほんの一瞬の間。 未来への希望に溢れ輝く日南田アートで皆様もエネルギーを充電してください。  
 
日南田淳子|JunkoHinata
世界はエネルギーでできている。 命あるものも物質と呼ばれるもの、宇宙にいたるまでエネルギーだと感じた時から、 それを絵を見る人と共有したく、絵に写しています。 それはとても小さな粒であろ振動です。 絵を前にして、自分の深いところのエネルギーとつながりますように。 グラフィックデザインやイラストも手掛けていたが子供たちとのワークショップをきっかけに、抽象画を描き始める。 描き始めて止まらなくなった絵を、2011年4月初めて個展で展示。 以後毎年個展を開き、10年がたちました。 そしてそのほかに「創造と想像が世界をつくる」をテーマに、夫婦で「劇団どろんこ座」として絵もお話も音楽もオリジナルの紙芝居をしています。 すべてのアート活動は世界を繋げると信じて活動を広げています。

世界はエネルギーでできている。 命あるものも物質と呼ばれるもの、宇宙にいたるまでエネルギーだと感じた時から、 それを絵を見る人と共有したく、絵に写しています。 それはとても小さな粒であろ振動です。 絵を前にして、自分の深いところのエネルギーとつながりますように。  
グラフィックデザインやイラストも手掛けていたが 子供たちとのワークショップをきっかけに、 抽象画を描き始める。 描き始めて止まらなくなった絵を、2011年4月初めて個展で展示。 以後毎年個展を開き、10年がたちました。  
そしてそのほかに「創造と想像が世界をつくる」をテーマに、 夫婦で「劇団どろんこ座」として絵もお話も音楽もオリジナルの紙芝居をしています。 すべてのアート活動は世界を繋げると信じて活動を広げています。  


▼略歴 紙芝居師画家。 富山県富山市出身。東京都西東京市在住。 東京デザイナー学院卒業。  
2011~2013年 / 吉祥寺ニコハウスソーラーギャラリー個展 2012年・2014年~2021年 / 銀座中和ギャラリー個展 2014・2016年 / 国立ギャラリーカフェPUPU個展 2016年 / イタリアフィレンツェSuper fox 個展 2017年 / 代官山スペースK代官山個展 その他、カフェギャラリーやライブ会場などで個展/グループ展多数開催 2013年 / 日仏現代国際美術展入選 2006~2015年 / 二科展デザイン部門入選 2017~2019(二科展デザイン部会友) 2015年 / 日仏現代国際美術展入選 2015年 / モダンアート展入選 2017年 / 第18回日本・フランス現代美術世界展入選 2017年 / ロンドンアートフェア・日韓交流展(韓国開催) 2019年 / 日韓交流展(韓国開催)

会場
銀座中和ギャラリー
会期
2021.12.06 ~ 2021.12.11
時間
12:00~19:00(最終日17:00 まで)
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4‐8
TEL
03-3575-7620

戻る