1960年代日本の前衛芸術運動の一翼を担ったGAGA現代美術会の中心メンバー
内田嘉郎さんの個展「時空に舞う心のかたち」を開催中です。
芸術活動60年を超える内田さんの、変わらぬ生命力溢れる表現を、ぜひご覧ください。
※感染症対策を行って開催しますので、マスク着用にご協力をお願いします。
内田 嘉郎 Yoshio Uchida
1940年 /東京に生まれる <ガガ現代美術会・その他のグループ展> 前衛芸術集団 ガガ現代美術会に参画。中心メンバーとなる。1963年 /ガガ 第5回展 大宮 シノハラ画廊 ガガ 第6回展 埼玉県立美術館 : 美術評論家・植村鷹千代氏を招き批評と現代芸術について座談会1964年 /ガガ 第7回展 東京 銀座画廊 :美術評論家・ヨシダヨシエ氏を招き批評と現代芸術について座談会 ガガ 第8回展 埼玉銀行(大宮支店)大ホール1965年 /ガガ 第9回展 東京 銀座画廊 :美術評論家・ヨシダヨシエ氏を招き批評と現代芸術について座談会 ガガ現代美術会 岐阜アンデパンダン、フェスティバル : 巨大オブジェ、シーラカンスを発表。美術手帖に掲載 ガガ 第10回展 埼玉県立美術館 : 四人による一人一室個展形式(100号~200号作品 一人15点以上展示)1966年 /ガガ 第11回展 東京 銀座画廊 : タッチ展 新触感芸術を発表 ガガ現代美術会 大阪 堺市金岡公園 : 堺市現代美術の祭典 1000足の靴の増殖(現代人の虚飾された人間奴隷の足枷)発表 前衛美術誌ART21 : 全日本現代美術家協議会 ガガ編集企画参加 ガガ 第12回展 上野公園 Happening : 歩く絵画(商店街、公園、美術館、デパート等、街頭コミュニケーション) ガガ 第13回展 東京 数寄屋橋公園 Happening : ガガ街頭実演絵画、終了後ドローイングした傘を持ち銀座を凱旋1967年 /ガガ現代美術会 埼玉会館(埼玉現代美術展) : あなたの幸せにアプローチするガガ(鋭角突起物の密室、照明による環境変化作品) ガガ 第14回展 東京 夢の島 Happening : 荒野のHappening、大自然と人間のObject化 ガガ 第15回展 新宿 椿近代画廊 : 動く絵画(音、鶏、テレビ、モーター駆動物体による動的表現芸術) 新宿 椿近代画廊主催「60年代活躍する作家小品展」 ガガ現代美術会 新宿 リフレクション : サイケデリックART 壁画制作 ガガ 第16回展 江の島海岸 Happening : 海のHappening(ドラム缶を楽器に、キャンバスに、浮遊物体にした作品) ガガ 第17回展 日比谷公園 Happening : kiss kiss kiss展(会員各自、高さ2m*5m以上の移動 Object出展)1968年 /ガガ 第18 回展 新宿 椿近代画廊 : 10000のトポロジー(Endless Extension of sound and Object X)を発表 埼玉会館 「埼玉現代美術家25人展」1969年 /ガガ 第19回展 九十九里浜海岸 Happening : 火と水のカンパニー 前衛舞踏家 伊藤ミカ・ビザールグループ共演(海岸200mに及ぶfire art 『毎日グラフ』に掲載) ガガ現代美術会 赤坂 SPACE CAPSULE : 前衛舞踏「静かの海の恐怖」伊藤ミカ ビザールグループの美術担当1970年 /ガガ 第20回展 横浜 子供の国 現代美術展 : あなたを買うガガ(一般大衆の行為行動、思考等を金銭で買う)1971年 /ガガ 第21回展 フジテレビ : ナイトショー出演(火と鳥とビーナス)前衛ハプニングを行う、これを最後にガガ解散2002年 /行商美術出品 さいたま市 クエンチ2004年 /NOW ART展 さいたま市 ギャラリーM 三人展 さいたま市 クエンチ2005年 /NOW ART展 さいたま市 氷川の杜2006, 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012年 /NOW ART展 うらわ美術館2020年 /コラボレーション「音とピアノの音物語」 渋谷 ムジカーザ(新型コロナウイルスにより中止) <個展>1964年 /銀座 竹川画廊 1965年 銀座 ルミナ画廊1968年 /新宿 1960~70年代 10回以上の路上個展 東京・埼玉2000年 /川越 野守ギャラリー 2001年 浦和 corso(伊勢丹)ギャラリー2002年 /大宮 あっぷるはうす 2003, 2007年 さいたま市 クエンチ2009年 /銀座 青木画廊 2010, 2013年 さいたま市 風画2015年 /川越 ギャラリーR+2019年 /銀座 ギャラリーLa Mer 2020年 銀座 ギャラリーLa Mer (新型コロナウイルスにより中止)2020年 /川越 Gallery ART童夢 「時空に舞う心のかたち」