身の回りの神様と会話する感覚で幼い頃から絵を描いている。美しく心揺さぶる身の回りの形に触発され、言葉にできないイイ感じ、ウフフって感じの表現を目指す。油彩をはじめアクリルやペン、水彩色鉛筆などでキャンバスや水彩紙に描く。おおらかでありながらストイックにデッサンするように、身の回りの美しいかたち、スナップショットのような日常的なものを題材にする。
▼経歴1974年 / 奈良県生まれ1993~1997年 / 専門学校で油彩画を学ぶ1997年 / 芸術大学には行かず上京する2000年~2021年 / コーヒー企業に就職1997年~2004年 / 「DANKE OSAKA」展(代々木アートギャラリー・東京・大阪)1999年~2007年 / 日経エンタテインメント、セブンティーンなどの雑誌にイラスト提供 手描きTシャツを作成、卸し販売(阿佐ヶ谷・高円寺)2010年 / グループ展(愛知県岡崎市)2015年 / 「Pameran Poskad」(シンガポール)2020年 / 「Pameran Poskad」(シンガポール)2021年 / 「JCAT GALLERY 個展」(online NY)「JCAT YES」(online NY)「JCAT NO」(online NY)「JCAT Flower」(online NY)「JCAT HOME」(online NY)「JCAT LIFE」(online NY)「JCAT Inspiration」(online NY)「JCAT Is trash, trash?」(online NY)
主に油彩、アクリルや水彩、ボールペンなどで、おおらかでありながらストイックにデッサンするように作品をつくる。身の回りの美しい形に触発されながらスナップショットのような題材、コーヒーと日常を描く。
「Together」
にしもり
作品詳細