幼い頃から趣味と独学で絵を描いてます。
略歴のものは創価中学の時に東京都美術館さんに1日展示してもらいました。
感謝しています。
ありがとうございました。
Facebook、Instagram、X、Threadsという4つのSNSで、「異性が鏡な紙の上」というアカウント名を名乗ってます。
創価高校の時に、これからの絵は異性の真心、大自然、カラフル、というものを選んで決めました。
小さい頃に親が決めたキャラクターがキキララでした。
キキララに影響を受けています。
私にとってキキララは夢の国。
私の使う夢の国という言葉はディズニーではなくてキキララのような個性と世界観という意味。
私にとってキキララは紫色や紺や青の夜空と星空のイメージ。
黄色と黄緑とピンクと水色もキキララがきっかけで信じてる。
そして無限大に色が使われているものすごくカラフルなもの。
キキララを信じていて、キキララのような夢の国は存在すると信じてる。
そして夢と星と夜空を信じてる。
そして私にとってのキキララのような夢の国を信じてる。
私の信じてしまった結果の夢の国が私の心の中の絵の個性と世界観。
それを深く強く信じています。
しかしそれはかなりプライドが高く、全部がラブリーめいている。
キキララを信じたことでプライドの高い絵しか描けなくなった。
信じているキキララのような絵、信じているキキララのような可愛い絵をずっと描いてきた。
キキララを信じた私は絵も絵以外もとてもプライドが高い。
キキララが大好きだからです。
私はキキララになりたくて、自分の信じてしまったキキララのような夢の国の絵を描く人になりたくて、4つのSNSが信じているキキララのような夢の国のようになることが目標です。
虹色の世界、夢のような世界、ロマンチックでファンタジーなもの、大自然、夢、星、夜空、過ぎてるくらいのカラフル、可愛いものが大好きで、生まれついて言葉を真に受ける純粋な女。
幼い時から信じるものがあり、信じやすい性格で、今は統合失調症という病気。
ボールペンで塗り絵を描いて色鉛筆で塗り絵をしています。
紙はダイソーさんのメモ帳。
異性の真心がモデルさんのお花を描いています。
ですが、この世に存在する本物のお花を写実的に描いてはいません。
お花のように見える形と模様と線ばかり。
異性の真心にたくさんの気持ちを持つと、異性は真心の中にお花を咲かせてくれます。
鳥と蝶々を真心の中にもらったこともあります。
異性の真心のモデルさんたちへ。
幸せにしてくれてありがとうございます。
私の絵は出会った異性の真心の証明で、異性のくれる幸せ。
搬入搬出をしてくれたのも小学校の異性。
15歳の時にイケメンへの一目惚れを1回した。
その人の真心を尊敬して感謝しています。
紙の上は異性の鏡。
異性の真心を描いた絵は心で真心。
男が上で女の私が下で、作品が異性の真心となってしまうため気をつけています。
異性から幸せにされる人生を生きています。
小さい頃から心の中には滝や海や草木や岩や川や鳥や猫や蝶々や熊や麒麟やヒョウなどの幻想的な大自然とたくさんのお花が咲いてる。
統合失調症になってからも幻覚があり、幻が見える。
妄想とは病気の症状ですが、信じているもの。
小さい頃から純粋だったことで、その特徴に似てると思っていて、37歳の今、小さい頃となんにも変わらなく実感してる。
一目惚れしたイケメンの異性の姿が見える。
何人かの異性のモデルさんが見える。
たまにお花と海と動物と大自然も見える。
小さい頃との違いがないなぁと思う。
私は絵も絵以外もプライドが高い。
プライドの高いお花の絵を描きます。
似顔絵はスラムダンクみたい。
お花の絵のプライドが高い理由は異性がすっごく綺麗でキマっていて格好がついてて、
大人でオシャレでセンスがよくて、
真心がハイスペックで真心がハイレベルで真心がエリート、
私がその絵のように見える幸せをくれたものを正直に描いたから。
特に一目惚れしたイケメンは一番プライドが高くなる作品とかわるお花にかわる惚れ心と憧れの気持ちを私の心の中にくれました。
私のプライドの高さは異性の真心のハイさ。
異性の真心は私にとってプライドが高いというよりは、真心の質が高いもの、ハイクラスな真心と信じてる。
私のプライドは異性の真心のプライド。
趣味と独学と努力で描いた絵に対して、出来る人と呼ばれたことがあります。
それは異性が出来るという意味。
私の絵の実力は異性の実力。
異性を描く時は創価高校の異性を描くことがほとんど。
0歳から絵心への影響は異性に対する気持ち以外にも受けていた上で今もこれからも生きていきます。
人は心。絵は心。異性はイケメンも含めて全員心。真心から真心を受け取り、見る側は真心で見てくれます。
私は37歳にもなると努力経験者となります。
SNSに載せる絵に統一感やシリーズ性や一貫性はありません。
私が出来る人なら、異性が出来る人。
私が努力経験者なら、異性が経験させてくれる。
私の絵が綺麗なら、異性が綺麗。
私の絵が上手いなら、異性が凄い。
私の絵がオシャレなら、異性がオシャレ。
私の絵のセンスは、異性のセンス。
私の紙の上は私がもらった心の中に見える異性の真心が表れます。
私の絵が心なら、異性の真心。
私らしい絵は、異性らしさ。
私の絵のファンは異性がくれた。
私のSNSのフォロワー数は異性の結果。
私の絵がもしも成功したら、それは異性の成功。
全てが0歳から死ぬまでに出会った異性の真心がどれほど凄いかになる。
創価中学高校はお医者さんコースと海外コースと創価大学コースと創価大学より上の大学コースの男性も多く、文系理系文化部運動部とわず進学校でした。
私立だからお坊ちゃまもいました。
中学が一学年3クラスが3学年、すぐ近くに高校があって一学年8クラスが3学年、
男の人の人数があまりにも多すぎて顔と名前と学年を目で見て見分けることが私には出来ませんでした。
貧富の差に関係なく優秀な人しかいなかった。
異性の真心は全員価値対等。
公立小学校も全員優秀な異性。
私は絵を見た人がどう思うか以上に自分が幸せになるための絵のみ描く。
異性がイケメンで出来る人でプライドの高い人だったぶんの異性の真心が紙の上にあらわれます。
異性のくれた幸せに正直に生きることを大切にしてる。
異性の真心のモデルさんはこれ以上は人数がいてしまうと困ります。ごめんなさい。
モデルさんは一目惚れした1人だけで何枚もえがかせてくれるために、異性には大変失礼ですが、人数はかなり少なくさせてもらっています。ごめんなさい。
自分で自分は出来ない人と信じてる。
しかし異性を出来る人と信じてる。
私は純粋な女の人を理由にピンク色のイメージがあるかもしれませんが、
ピンク色に見える異性と純粋な異性は出会ったことがありません。
異性と女性と地球と世界は全部が自分の信じるキキララのような夢の国のように見えています。
自分はキキララと信じています。
純粋だから純粋な女性としての服を着るのですが、キキララが原因のプライドの高さがある服です。
私に出来る範囲でしかもらった幸せの証明は出来ないです。そこまで出来ません。ごめんなさい。
ボールペンは2種類使っていて、ひとつは三菱の黒いボールペン、もうひとつはシグノペンというカラーボールペンのセット。
色鉛筆は三菱の24色入り。
シグノペンを私が使い出した理由は、色鉛筆と両方使って完成させると、よりファンタジーになり、よりこてこてにラブリーな可愛いものになり、よりキキララになるのが簡単だからです。
色鉛筆だけのが私には難しい。
また美術部の男の人にシグノペンとお揃いの机を使うように言われてる。
この星には美男美女しかいない。
一番タイプの異性はスティッチ。
地球と世界と人と絵は全部キキララ。
カラフルさにはこだわりがある。
ロマンチストでロマンチック。
ファンタジーなものばかり。
恋愛感情の作品もありますが、惚れ心の一切ない異性の真心と異性への尊敬と感謝の気持ちの作品もある。
男の人ってどうしてすごいんだろうと信じてる。
そして異性の真心にイケメンかイケメンじゃないかはなく、人間の心である限り、異性の心は全員価値対等な真心。
ニコニコしてて陽気でよく笑う明るい性格。
サバサバしてて男みたいなところもある。
ふくよかで内面が豊かで素直でピュアでまとも。
文系で文化部で筆まめでオタク気質。
キラキラしていると言われる。
どこの星から来たのと言われる。
プライドが高いと言われる。
心と顔が純粋で、美人ではなく、心と性格に自信がある。
性格が好きと言われます。
清水さんみたいな女の子の赤ちゃんが欲しいと言われる。
ここまで変な人好きになっちゃうと言われるほど変。
芸術家だから変態。
曲げることが出来ない性格でまた曲がろうとしても曲がれない性格。
芯が太くて芯が強くて一度信じると長くて深くて強くそれを頑固にこだわります。
ワガママです。
信じたキキララを追求してる。
女性の平均寿命が80歳として、純粋な自分が小さい頃に信じたラブリーな女の子のような性格や考えや信じたものは多分80歳でも変わらない。
目標はシグノペンでプライドの高い絵を描いていくことで、可愛くてラブリーなキキララらしさを増やして高めていくこと。
私の絵心の個性と世界観はキキララという夢の国からきてる。
プライドの高さの強い絵は小さい頃のキキララの影響が強く表れた結果で、人からするとキキララとのイメージと噛み合わない。
キキララを信じてるからプライドの高い絵しか描けない。
プライドの高いキキララのような絵またはキキララのような可愛い絵を描くけれど、あくまで私の心の中で信じたものなだけ。
見る人にその絵はキキララらしさは感じとれません。
夢の世界や星の世界や夜空の世界や果物の世界やお花の世界や動物の世界の全部がキキララから心の中に夢の国が生まれて、
私にはそれがキラキラとした夢や星や夜空に思えてしまい、
純粋な自分を大切にしているために、信じたものが可愛くて仕方がないから大切にしてる。
自分の中に生まれてしまったキキララのような夢の国らしさをえがいてる。
すでに信じているキキララのような夢の国というものが心の中にあり、信じた以上はそれを変えることは出来ない。
だから絵も服も持ち物も私自身もプライドが高いです。
純粋な私は信じてしまいます。
キラキラしたものを信じてる。
好奇心は旺盛。
絵は紙の上に描く側の絵心の個性と世界観が表れる。
シグノペンと色鉛筆を両方使うことでプライドの高いキキララのような夢の国という絵心の個性と世界観を出すことが目標。
かえってシグノペンは見える異性の真心が一番簡単に描けます。
色鉛筆より目標を低くしたからです。
一番キキララになるからシグノペンです。
プライドの高いお花の絵、シグノペンのお花の絵、純粋そうなお花の絵と3つ呼ばれたことがあり、37歳でようやく両方使って3つともを完成させられるようになりました。
単に塗り絵を描く。
色鉛筆は1色ずつ単に塗る。
テクニックめいたものを勉強する気がありません。
国語の勉強が目標。
そしてキキララの追求と信じるキキララのような夢の国の絵の追求。
あくまで私にとってのキキララのような可愛い絵です。
また異性の真心をモデルさんに描く絵が、プライドの高いキキララのような夢の国になるように、可愛さと理解と共感と納得を溢れさせることが目標。
他人にとっての可愛いは私にはなく、自分にとっての可愛いくてラブリーなキキララのような夢の国を信じて生きて行きます。
異性に失礼を働いてる気持ちにおちいることはやりません。
純粋そうなお花の絵と呼ばれるものを中学の創立者に好きと言われたために創立者が真心のモデルのお花としてのみえがいています。
シグノペンと色鉛筆を両方使って完成させた時にはお亡くなりになっていて、間に合うことは出来ませんでした。
ごめんなさい。
ご冥福をお祈りします。
異性への敬意を大切にしています。
そして異性への尊敬と感謝の気持ちを大切にします。
大切にしてくれたひとと応援してくれたひとへの恩返しとなるように、
真心と感謝の気持ちを大切にしながら、異性の真心がくれた自分が幸せになるための絵を描いていきます。
公立小学校および創価中学高校の皆さんへ。
感謝しています。
本当にありがとうございます。
絵を見てくれる方へ。
自分自身はキキララを目指し、絵はキキララのような可愛くて高いプライドを目指します。
どうぞよろしくお願いします。