アメリカとスペイン育ち。帰国後日本画を専攻、在学中日本画抽象画も制作。現在は普段感じている共感覚や感情の表現、時間と空間をテーマとした抽象作品を中心に絵画から写真、音楽、映像、パフォーマンスなど至るジャンルでの表現を行なっている。
[共感覚とシェリーの感覚の表現]
共感覚は、ある1つの刺激に対して、通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚も自動的に生じる知覚現象をいう。文字に色を感じたり、音に色を感じたり、味や匂いに、色や形を感じたりする。
シェリー・ムゼックはその感覚をアート作品で表現している。
【略歴】
1990 秋田生まれ
1992 愛知へ移動
1994-1999 テネシー、アメリカ
1999-2002 愛知、日本
2002-2007 バルセロナ、スペイン
2007 日本帰国
2009 名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 日本画 入学
2013 名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 日本画 中退
【個展】
2016.12 「GURLZ BOWIZ」 gallery #1010(名古屋)
2017.2 「GURLZ BOWIZ」 gallery coccinelle(大阪)
2017.4 「GURLZ BOWIZ」 gallery 懐美館(東京)
2017.5-6 「Sherry Muzec art exhibition」 cafe DODO(名古屋)
2019.3 「Sherry Muzec solo exhibition」 cafe DODO(名古屋)
【グループ展】
2015.5 Annex 24 Art Gallery (Lancaster, PA, USA)
2017.5 Turugaoka Art Collection(大阪)
2017.6 cafe DODO(名古屋) 6th anniversary partyにてライブペイントパフォーマンス
2017.9 KENZAN 2017(東京)
2018.9 KENZAN 2018(東京)
2019.2 ART NAGOYA 2019(名古屋)
2019.3 「雲雀東風(ひばりごち)」 みうらじろうギャラリー(東京)
2019.9 「Faster, PUSSYCAT! KILL BILL!」「BANANA PHONE」招待作家出展 The Hive Gallery and Studio (Los Angeles, CA, USA)
2019.9 JaM主催「LENGUAJES ALTERNOS」 Rüido Proyectos Galería (Aguascalientes, Mexico)
2022.5-6 Sherry Muzecキュレーション展示 「△▽△ We are your friends」 cafe DODO(名古屋)