■プロフィール
1975年生まれ 福岡県出身
書家・現代アーティスト
6歳から書を始め、14歳で8段。
師範免許あり。途中ブランクあり。
心身の体調を壊した事が、大きなきっかけとなり、自分で表現できるもので苦しんでいる人を救いたい、そして100年後の後世に何かを残したいとの強い思いが芽生え、書家•現代アーティスト、流傳として、2021年から本格的に作家活動を開始。
今の書道を確立した先人の書家から学び、独自の書風、そして書の可能性を追求。
国内、国外を問わず主に、書に馴染みのない方に向けての作品作りを行っている。
墨絵と書道アートは独学。大の猫好き。
【略歴】
1975年
・福岡県生まれ
日本習字漢字部師範
【グループ展】
2022年1月
・ギャラリーくぼた「第11回現代作家小品展」
2022年10月
• artGallery kitano artmarket in京都「第4回」
2023年1月
・ギャラリー絵夢「第12回現代作家小品展」
2023年2月
・第1回アートクロスアートフェア
2023年6月
・日本・フランス国交樹立165周年記念企画
第2回日仏友好オリジナル切手展inパリ
Galerie Planete Rouge(フランス)
2023年8月
・「葉月いろどり芸術展」千疋屋ギャラリー
2023年9月
・コーヒーコースター展
New York Brooklyn
2023年11月
・国際ポートレイトサロン2023
フランスパリ
バスティーユ・デザインセンター
2024
2024年1月
日本・フランス友好促進企画「永遠の絆展」
2024年5月
『Art Selection -美の原点一』
東京芸術劇場
2024年10月
「光の瞑想~Meditation Lumieres」
マドレーヌ寺院(フランス•パリ)王宮の間
2024年12月
『現代美術作家CHRISTMAS小品展』
GALLERY21【グランドニッコー東京 】
2024年12月
第3回美の結晶-クリスマスアート展ー」
横浜市民ギャラリー
▪️入選
2023年 6月
・躍動する現代作家展
福岡アジア美術館
2023年 12月
・躍動する現代作家展
東京 国立新美術館
▪️入賞
2023年
日仏文化交流大賞(墨絵部門)
2024年
日仏文化交流大賞(書道アート部門)
日仏文化交流大賞(水墨画部門)
2025年
恒久美麗文化芸術最高金賞
▪️
美術誌掲載
Republique des Arts
(レピュブリック・デザール) 1号•3号
BIFROSTVOl.34