「心のど真ん中に響く書」「志」この二つをテーマに作品制作と書道ライブパフォーマンスを行っています。
【略歴】
岐阜県可児市出身
神奈川県横浜市在住
6 歳から書道を始め、18 歳で師範免許取得
国立新美術館 雪舟美術協会展入選
スペインのアートメゾン・ビエンナーレに作品招待され受賞
2018
・年東京代官山にて初個展開催
2020
・年みどりアートパークにて第二回個展開催
2021
・年フランス パリ美術界への登竜門 第 2 回サロン・ド・アール・ジャポネに作品展示
柔らかな字体からダイナミックな字体まで幅広く展開することができる。 ダイナミックなライブパフォーマンスで多くの人を魅了している。
【主なパフォーマンス】
・ファーストリテイリング様
・山口県酒造組合様
・イオンタウン成田冨里様
・ニッケコルトンプラザ市川様
・山口県松江八幡宮秋まつり
・神奈川県海老名市市民まつり
・横浜中華街きたもん祭り
・山口観光物産展
・山口ゆめ花博 通常ステージ 2 回、グランドフィナーレ
・令和元年えびな市民まつり フィナーレ
・京都門前仲町でのサロンコンサート
・岸和田カンカンベイサイドモールにて和泉高校軽音楽部とコラボレーション ・イタリアの高級ジュエリーブランドのサロンコンサート
・東京、山口のライブハウスでアーティストとのコラボレーション 他 多数
JAPANESE CALLIGRAPHER / CALLIGRAPHY PERFORMER
Artist
From Kani-shi, Gifu prefecture. Resides in Tokyo.
Started calligraphy at age of 6.
Obtained title of Shinan (Master calligrapher) at age of 18.
◎Main Activities/Exhibit
2016 The national art center, Tokyo Selected for Sesshu Art Association Exhibition
2017 Exhibit at Biennal de Art Maison, Spain
2018 Held solo exhibition “Kokorozashi-will”
2019 Started “Harmony of violin and calligraphy”
◎Others
Transportation advertisements, Internet advertisements, pamphlet designs, Advertisements in Marunouchi line, Writing on billboard infant of Ikebukuro station
Writing the new era “Reiwa” at shrine
Tokyo Convention & Visitors Bureau Attend Tokyo Invitation support assistance event