絵画は多次元へのポータルがコンセプトです。 絵画は二次元でありながら異次元の空間を表出させます。 観る人がいつでも新鮮な気持ちになるように 時間を超越した飽きのこない空間を 表現するように精進しています。 大学は日本画卒業ですが、油絵を使用していたこともあり、アクリル、パステル、インク、ぺん、水彩、様々なものを拘らずに使います。
【略歴】 19XX年 ・東京都生まれ 19XX年 ・女子美術大学絵画科日本画専攻卒業 【個展】 2000年 ・外苑前ビィブラビ 2015年 ・青山ブロックハウス 【グループ展】 1991年 ・渋谷区立松濤美術館 優秀賞 1992年 ・同美術館 入賞 1993年 ・銀座フタバ画廊 三人展 ・ギャラリール.パズル青山 選抜作家 1996年 ・青山ル.カリヨンでグループ展 2019年 ・ブリュッセルにてベルギー国交150周年記念サクラエキサビジョン、アート部 ・韓国 耕仁美術館 ・新国立美術館 ・日仏サロンブラン 優秀賞 2020年 ・日仏サロンブラン 会長賞 2021年 ・日仏サロンブラン 監査委員 ・他、店舗やホテルなどに壁画を描いてます。