世界的に問題になっている海洋プラスティック。 米カリフォルニアからインドネシアのバリ島へサーフィン目的の旅に行った際にその多さに驚き、それを材料にアート作品を作り世に問題提起のメッセージを送りたいと思った。 早速持ち帰ったプラごみを細かく切り、キャンバスに貼り付けて白一色にペイント、アブストラクトでありプラごみのテクスチャーが感じられインテリアや部屋にマッチしやすい作品にした。 それを原点にサーフィンする度に持ち帰った材料をブラックやベージュカラーにペイントしたり、大きなプラごみはそのまま風化した風合いを生かして、海洋プラごみと分かりやすくメッセージ性が強い作品など、バリエーションを広げている。
【略歴】
1963年
・宮城生まれ
1984年
・八戸学院大学商学部入学
1987年
・八戸学院大学商学部卒業
1987~94年
アパレル輸入卸問屋勤務し1994年退社(東京)
1995年
米カリフォルニア州ロサンゼルにてアパレル会社設立
2019年
米カリフォルニア州マリブにて日本人写真家の作品展示販売会開催
次回の作品展示販売会が決まっていたがコロナの影響で中止
2020年
米国ロックダウンを機に地元仙台にべースを移しNan Akai Gallery開設
2021年
・京都芸術大学通信学部入学
2022年
・京都芸術大学通信学部中退
【個展】
2022年
・12月〜 Nan Akai Gallery常設(仙台)
【グループ展】
2023年
・10月 Space Banksia「Mucho Aloha展」(原宿)