【略歴】
1933年 京都市に生まれる
1952年 京都市立日吉ヶ丘高等学校美術科(現在の京都市立銅駝美術工芸高等学校)を卒業。
働きながら、日本画家の山口華楊に師事する。
1962年 第5回日展で作品『郷』が特選・白寿賞を受賞
1975年 改組第7回日展で『冬田』が2度目の特選を受賞
1995年 第27回日展で『輝』が文部大臣賞を受賞
1997年 『映象』が日本芸術院賞を受賞
2012年 文化功労者に顕彰される
2015年 東近江市名誉市民の称号が贈呈される
2017年 7月逝去(享年83)