「言葉にできない感情」を形而上学的なテーマとして彫刻や平面作品を制作。
直感・感性・理性・知性における認識と違和感を一つの姿に写すならば、きっと
こんな形だろうか。
【経歴】
2014年
・東京藝術大学美術学部彫刻科入学
2018年
・東京藝術大学美術学部彫刻科卒業
・東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学保存修復彫刻 入
2020年
・東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学保存修復彫刻 卒業
【受賞歴】
2015年
・「芸大アーツイン丸の内」優秀賞 (東京/丸の内ビル)
2018年
・「東京藝術大学卒業修了作品展」〈いい夢を〉 台東区長奨励賞受賞 (上野/東京都美術館)
・「台東区長奨励賞展」(上野/上野地下歩道内)
・「SHIBUYA ART AWARDS 2022」入選
【グループ展】
2015年
・芸大新二年生による「まるてん」 (銀座/暁ギャラリー)
・彫刻科二年生に12人による有志展示 「sclptre」 (上野/東京藝術大学構内)
・「芸大アーツイン丸の内」優秀賞 (東京/丸の内ビル)
2016年
・「アートのチカラ」 (新宿/伊勢丹)
・「たまらなくかわいい展」 (新宿/伊勢丹』
・「こけしアートコレクション』 (池袋/wacca)
・「芸大彫刻科3年生有志展示彫刻肌」 (上野/東京藝術大学構内)
・「アートアートアート」 (名古屋/松坂屋)
・「kenzan2016」 (二子玉川/高島屋)
・「酉トリドリ展」 (伊藤忠青山/アートスクエア)
2018年・『東京藝術大学卒業修了作品展」(上野/東京都美術館)
・「台東区長奨励賞展」(上野/上野地下歩道内)
2020年
・「東京藝術大学卒業修了作品展」(上野/陳列館)
2021年
・宝物館特別展「和気清麻呂公一代記・御神像特別展示」(大分/宇佐神宮)
2022年
・「In Bloom」代官山Upstairs Gallery
・「SHIBUYA ART AWARDS 2022」 入選作品展
2023年
・「KongTong City」 DoubleTallArt&Espresso
・「Session I 3-5 Person Exhibition」銀座ギャラリーアートポイント
【個展】
2022年
・「MOMOYO KOBAYASHI solo exhibition」 HORAHORA