米国3Dアニメーションで培った画力、色彩、ストーリー力で世界の顧客向けに絵本や雑誌のイラストを手掛ける。
文字だけでは表せない、情景、感情、思いをとらえる、心に語るデジタル水彩。
作品では、手描きデジタル手法でまるで紙に描いたような水彩画イラストを繊細なタッチで表現し、見る人の心を平安と癒し、そして希望で包み込む。
【略歴】
2022年 - 現在
・Adventist World Magazine 月間雑誌イラスト挿絵
時間厳守、臨機応変に対応する能力、絵の高品質など、満足しているとの声
2023年 - 現在
・Ladybugs and Grasshopper 絵本の挿絵
デザインディレクターとアメリカ人作家との3人で共同制作・アメリカで出版
顧客から想像以上の仕上がりに満足していただいた
・No shoe No School (Restore a Child) 絵本の挿絵
代表・ノルマさんが絵を見て涙。感動し「早く世界の子供に配りたい」
【活動歴】
2020年
・Knock Knock (3Dアニメーションショートフィルム)
プロデューサー、アートディレクター、アニメーション、動画編集、特殊加工など
共感し世界中で涙する人続出
映画祭4冠
2022年
・2Dアニメーションミュージックビデオ
背景画、キャラクターデザイン、コンセプト、アニメーション、動画編集、特殊加工など
心がほっこりした、涙した、などの声、YouTube9日で9万回再生
・クリスマスバナーイラスト(建物サイズ)
サザン大学メイン校舎を囲む3つの建物に飾る9つの巨大クリスマス垂れ幕イラスト作成(5~10年 毎年掲載)
大満足という好評の声
・ウクライナイラストがウクライナへ届けられる
ウクライナ人の母の毎日の生きる励みになる、避難民として日本へきたウクライナ人家族の心の励みに、米国の心に苦痛を抱える人への希望の絵となる
2023年
・ゲストスピーカー&ワークショップ
広島三育学院高校・中学での講演、ワークショップ、進路相談を行う
生徒号泣、心に平安をもらった、将来に希望が見えた、励ましになったなどの多くの声
【受賞歴】
2020年
・Knock Knockベスト・イン・フェスティバル、視聴者賞
・最優秀短編アニメーション賞(Sonscreen Film Festival)
・最優秀学部学生映画賞(Windrider Institute)
2021年
・アートディレクション優秀賞、最優秀賞
2022年
・コンセプトデザイン優秀賞
・神秘的リーダーシップ賞
・サンダンス映画祭で上映 (1月23~28日)