小学4年生から絵を描き、現在は抽象デザインをメインにアクリル、コピック、カラーマスターなどで描いています。
イメージせず、下書きなしの直感で描いているため、完成するまでどんな感じになるか想像できない面白さがあります。
他に鳥や風景も描くことも好きです。
色々チャレンジすることで、苦手な画材も好きになり、様々な絵の表現をSNSや展示などで発信しています。
見てくれた方に元気を分けられるようなカラフルな絵を心掛けています。
【略歴】
1985年
・福井県生まれ
【個展】
2009年
・8月~現在 福井県難病支援センター「ミニ展示」開始
2011年
・4月 福井県立病院ギャラリー「第1回煌めく世界~ジル写真展~」
・9月 福井県立病院ギャラリー「第2回煌めく世界~ジル写真展~」
2013年
・12月~翌年1月 福井厚生病院ギャラリー「第3回煌めく世界~ジル作品展~」
2019年
・7月~8月 福井厚生病院ギャラリー 「第4回煌めく世界~ジル作品展~」
2020年
・5月~オンライン展示HP「SLOW LIFE~Jiru’s Art~」開設
【グループ展】
2010年
・6月~7月 イントラート「雨の時」展 (名古屋、鳥取)
2011年
・9月~10月 ふくい工芸舎 福井*カメラ女子の会「ほっこり展」
・12月 ふくい工芸舎 福井*カメラ女子の会「ほっこり展」
2014年
・8月~9月 アートイマジンギャラリー『芸術の存在意義「展」No.17』~この世界における作品の在り方(東京)
2015年
・10月 アルプラザ平和堂「富士フイルム30000人の写真展」(金沢)
・12月 福井新聞社 風の森ホール「富士フイルム30000人の写真展」
2016年
・1月 フレームマン銀座「脱初心者を目指すカメラ倶楽部 展 みんなで翔ぼう みんなでとぼう」(東京)
・7月 金沢市民芸術村アート工房pic5「IG最強展金沢」
・10月 ふくい工芸舎 福井*カメラ女子の会「love展」
2017年
・10月 アルプラザ平和堂「富士フイルム50000人の写真展」(金沢)
・12月 福井新聞社 風の森ホール「富士フイルム50000人の写真展」
2018年
・4月 福井厚生病院ギャラリー ふくい難病友の会「難病患者 夢への挑戦」
・7月 福井厚生病院ギャラリー ふくい難病友の会「難病患者 夢への挑戦」
・10月 福井新聞 大野支社 コミュニティホール「難病患者 夢への挑戦」
2019年
・10月 鯖江市まなべの館「小さな星が輝く未来~障がい・不登校を考える展示会~」
・11月~12月 福井県立病院ギャラリー ふくい難病友の会「夢への挑戦」
2021年
・9月 大阪イロリムラギャラリー 『”EXPRESSION”発行記念展覧会』
2022年
・3月 鯖江市まなべの館 「第1回 社会的ハンディのある人のアート展『みんながまる展』」
2024年
・5月 鯖江市まなべの館 「第3回 社会的ハンディのある人のアート展『みんながまる展』」
・8月~9月 京都和心館1階 世界の留学生と話せるカフェ 世界カフェ『カフェで楽しむミニアート展!「ポストカード展2024」』
2025年
・5月 鯖江市まなべの館にて「つなぐパラアート 第4回みんながまる展」