【受賞歴・展示歴】 2022年(予定含む) ・新春まんぷく!お年賀展(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA) ・外商お得意様特別企画(玉川髙島屋) ・漆工・木工教員展(東京藝術大学内) ・第29回日本文化財漆協会会員漆芸展(日本橋三越本店) ・メタセコイア・キョウマチボリ・アートフェア 2022(WEB) ・Independent Tokyo 2022(東京藝術大学大学美術館陳列館) ・UNKNOWN ASIA 2022(グランフロント大阪) ・Link to art Medal project part Ⅲ(のばなArt Work in銀座)
2021年 ・外商お得意様特別企画(玉川髙島屋) ・漆工・木工教員展(東京藝術大学内) ・日本×台灣現代漆藝交流展(国立台湾工芸研究開発センター) ・伊藤ミナ子 漆画展(ツム・アインホルン) ・手のひらの造形 50選(東京都美術館) ・うるしのかたち展2021(東京藝術大学大学美術館陳列館) ・環工展(ギャラリー山咲木) ・音楽×美術 芸術三昧(成増アクトホール) ・あいづまちなかアートプロジェクト2021 ・藝大in銀茶会(銀座伊東屋) ・Link to art Medal project part Ⅱ(のばなArt Work in銀座) 2020年 ・講座「蒔絵を学ぶ!弟子入り体験」(企画/日本工芸株式会社、四季の美) ・外商お得意様特別企画(玉川髙島屋) ・個展 伊藤ミナ子 漆芸展(ギャラリー田中) ・外商お得意様特別企画(柏髙島屋) ・伊藤ミナ子 螺鈿画展(広尾プラザ) 2019年 ・URUSHI 伝統漆芸作家展(そごう横浜店) ・第36回日本伝統漆芸展 ・漆 おもてなしの器展(西武池袋本店etc.) ・第28回日本文化財漆協会会員漆芸展(日本橋三越本店) ・テーブルウェアフェスティバル2019(オリジナルデザイン部門) ・キセイのカタチ展(伊丹国際クラフトセンター) ・鈴木久美子・伊藤ミナ子二人展(のばなArt Work in銀座) ・個展 麗しのうるし展(広尾プラザ) ・外商お得意様特別企画Welcome Days(柏髙島屋) ・棟方志功、レスリー・セイヤー作品展 併催:伊藤ミナ子うるし展等(ホテル椿山荘東京) ・ちょこっと展(POLA AOYAMA Building ) 2018年 ・初個展 伊藤ミナ子漆芸展‐First Touch-(東京アメリカンクラブ) ・鈴木久美子・伊藤ミナ子二人展(のばなArt Work in銀座) ・酒器・酒盃台 伊丹国際クラフト展 ・Remember Hope Art week フォトコンテスト【入賞】 ・それぞれの漆 四人展(GALLERY MOZART)