どうもこんにちは、じんです。 ペン画やデジタルアートで作品を作成しております。 2024年から作家活動を始めましたが、早速北海道新聞に取り上げていただき、うれしい半分恐れ多い私でございます。 「正解とは何なのか」「足るを知る」「欠乏ゆえの美」…など、さまざまなコンセプトを掛け合わせながら、絵と言葉で作品を作成しています。 最近は特に、「足るを知る」ということを「もう満たされてるんだよ」という問いを作品を通じて伝えられるよう、心がけています。 木漏れ日のような、やさしさというか、暖かさというか、安心感というか…そんなものを感じることのできる作品ができたらいいなと思っています。 サイズ・価格など、ご自宅などに飾りやすいようなアートを作成できるよう頑張っております! 出身は北海道十勝、牛が人口より多い町で育ちました。モ~それは素敵な場所でした。 美術部の所属経験や、絵を習った経験がなく、完全に独学ですので、技術は保証できません…(笑)。 大学では情報工学を学んでおり、専門はLLM(大規模言語モデル)となるんですが、なんだか小難しくて私もさっぱりわかっておりません。 なのに修士に進むという決断をしたわけですが、まあ何とかなるかと踏んでおり、人生楽しんでおります。 長々とすみません。皆さんの幸せを願ってます。
【略歴】 2003年 ・北海道生まれ 2021年 ・北海道大学工学部入学 【グループ展】 2024年 ・ギャラリーエッセ 「未完の大器.vol10」 ・ギャラリーエッセ 「未完の大器.vol10」 ・茶廊法邑 「未完の大器 特別展」 ・茶廊法邑 「美智子おばさんのひとりごと 発刊記念グループ展示会」