若くして母となり、大人になりきらぬまま親となった私には人間の愚かさや醜さが
泥中から生じながらも美しく凛とした花を咲かせる蓮が、不浄さの中で生きる人間
社会と重なり、蓮に魅了されていき辿り着いたのが、蓮の葉に彩色していく
「ボタニーペインティング」というボタニカルアートに出会いました。
私はアートと色彩の力には、俗世の汚れに囚われたり煩悩からも解放され自分自身
の心と向き合い、自身(心)を愛し心を軽くしていけると感じております。
たくさん自分を愛し、自心の花を咲かせてほしい。心の重荷を下ろし笑顔の日々を
楽しんでほしいと想い、慈愛を込めて蓮の葉に色を重ね彩色させていただいております。
【略歴】
2021年
・ボタニーペインティング認定講師取得
2022年
・食空間プランナー/食空間アドバイザー/食空間プロヂューサーディプロマ取得
・介護福祉施設を中心にworkshopなどアート活動を開始
2024年
・イタリアミラノ「M.A.D.S ART GALLEY」出展
NY タイムズスクエアに作品動画配信される
作品名:fiore dAmore〜愛の華〜
・NY公募展2024秋冬 初出展 準優秀賞受賞
作品名:the warmth of love’s hand’s 〜愛の手のぬくもり〜
【個展】
2025年
・5月 神戸 3DOUギャラリー「FUMI SOLO exhibit 〜live to love:愛するために生きる〜」
【作品展】
2025年
・8月〜9月 伊丹 クロスロードcafe「ボタニカル作品展 〜蓮の心郷、虫の心声」