私は、無意識から偶発的に生まれるイメージを起点に制作をしています。描くことは思考の結果ではなく、本能的な衝動に近いものであり、そこに言葉で説明できる意図はありません。しかし、そうして生まれた作品は制作の過程の中で次第に意味を宿し、また、鑑賞者との関わりの中で新たな意味を生み出していきます。私はそのように、絵画そのものが自律的に存在し、鑑賞者の無意識に触れることを信じています。
【略歴】2004年・福岡県生まれ2023年・大分県立芸術文化短期大学美術科美術専攻入学2025年・大分県立芸術文化短期大学美術科美術専攻卒業2025年・尾道市立大学芸術文化学部美術学科入学【グループ展】2023年・大分県立芸術文化短期大学芸短ギャラリー「ごあいさつ展」2024年・大分県立芸術文化短期大学芸短ギャラリー「芸短フェスタ2023進級制作展」・大分市アートプラザ「第39回白日会大分支部展」・福岡県立八幡中央高等学校「八幡中央高等学校卒業生アート作品展」2025年・大分県立美術館【OPAM】「第63回大分県立芸術文化短期大学美術科卒業・修了制作展」【受賞歴】2021年・2021年度北九州芸術祭 第62回北九州芸術祭連盟公募展 入選・第41回筑後市美術展 絵画部門 入選・高校生国際美術展 秀作賞2022年・第4回ホキ美術館大賞展 入選2023年・第32回大分けんしん美術展 奨励賞2024年・第33回大分けんしん美術展 佳作・第1回あさごビエンナーレ2024 入選2025年・第101回白日会展 入選
「The Inner Portrait」
福原陽輝
作品詳細
「untitled」