日々感じた事を「書」で表現し、ことば、漢字、抽象的な造形など、書を魅力的に伝えられたらと思います
また、書道という概念を超えて、伝統美とアートを融合した、新感覚の創作作品を楽しんでいただければ嬉しく思います。
【略歴】
1972年
・広島生まれ
1995年~1996年
・大学生時代 創玄展 入賞
毎日書道展 入選
1997年~2005年 広島で書道活動
・奎星展 入選・入賞
毎日書道展 入選・入賞
広島県美展 入賞
呉市美展 入賞 会員
宇野雪村賞 入賞
2006年 病により生死をさまようが回復
・展覧会活動を止め、書道活動から離れる
2008年~藤庵として個人的に書道活動を再開
・書道教室、筆耕依頼、イベント出展など
【個展】
2017年
・conteにて 音と書のストーリー
「逆境の中の活力」 書道ライブパフォーマンス
2018年
・conteにて 音と書のストーリー
「孤高なるSPIRIT」 書道ライブパフォーマンス
2019年
・スペースぶなの森 「然 ~あるがままに~展」
・筆の駅ギャラリー 「二人の書展」
2020年
・log 藤庵書作展「想」
書道ライブパフォーマンス
・log 藤庵書作展「想 Ⅱ」
書道ライブパフォーマンス
2021年
・ルポゼ 藤庵書作展「想 Ⅲ」
・LINK ミニ作品展
2020年
・かしわや入江呉服店
藤庵書作展 「想 ~ヒカリへ~」
書道ライブパフォーマンス
【グループ展】
2019年、2021年
街かど市民ギャラリー90(くれ)
書作グループ「會」作品展