大学時代に版画を学び、卒業後フリーランスとして活動を開始。 展示活動をメインに作品を作り続けるうちに、少しずつ少しずつ作品は 変化していき、それに伴い色数も増え、気が付けばずいぶん明るくなったね、 等と言われる作品たちになりました。色数が増えるに従いアクリル、木版画、銅版画等使用する素材も多様になりました。その頃より版画や水彩のタッチでイラストの仕事もするようになり、展示活動 ではオリジナルの版画やアクリル画作品を、イラストの仕事の際は手描きを メインにデジタルで加工する形での制作をしています。日常的な所にあるふとした物語や風景を、柔らかく丁寧に紡いで いけたら良いなと思いながら作品を作っています。
【略歴】 1975年 ・神奈川県生まれ 1999年 ・日本大学芸術学部 美術学科卒業 2001,02,03年 ・個展(画廊MABUI 鶴見) 2004年 ・個展「マチツヅキ」展(artist in 銀座) 2009年 ・個展「まいにちのかけら」(The Artcomplex Center of Tokyo ) 2010年 ・個展「くらげ、終バス、ばんごはん」(The Artcomplex Center of Tokyo ) 2011年 ・個展 ~ふたつのとびら~ (ギャラリーゴトウ 2nd room) 2013年 ・「Kitchen Story」"~いつもの食卓やキッチンに、ほんの少しの小さな物語たち~"(阪急うめだ本店 アートアップデコ/ミニミニギャラリー) 2015年 ・個展 さんかんしおん(Gallery219) 2017年 ・個展 半夏渉(Gallery219) 2021年 ・個展 きのうのとなり(Gallery219) ・他グループ展、アートフェアなど出展多数
【賞歴】 1998年 ・全国大学版画展買い上げ賞 2000年 ・春陽展入選 (’00、’01、’02) 2018年 ・カザンラク国際現代版画ミニプリント展入選 2019年 ・カザンラク国際現代版画ミニプリント展 Honorary Mentions 2021年 ・アワガミ国際ミニプリント展 入選