「光」と「色彩」を紡ぐ人生の軌跡
私は、幼い頃から絵を描くことに情熱を注ぎ、美大で研鑽を積みました。その後、様々な人生経験を経て50歳で日本画と運命的な出会いを果たします。自然の息吹を感じさせるオーガニックな画材と、繊細な色彩に魅了され、本格的に創作活動を開始。そのわずか4年後には、公募展で初出展・初受賞という快挙を成し遂げました。
また、長年の占い師としての経験から、スピリチュアルな世界観も創作に取り入れています。自然の持つ生命力と、色彩が織りなすスピリチュアルなカードの世界を融合させ、日本画の新たな可能性を探求しています。
作品を通して、観る人々の日常が温かい光に包まれ、心が豊かになる空間を創造すること。それが、私の創作の根源にある願いです。
作品コンセプト
「色彩の調べ」
この作品は、日本画の伝統的な技法と、タロットカードが持つ神秘的な世界観を融合させたものです。岩絵具や水干絵具といった自然由来の画材が持つ、奥深く柔らかな色彩の輝きを最大限に活かしました。
繊細なグラデーションと生命力あふれる線で、スピリチュアルなエネルギーの流れを表現。一枚の絵の中に、様々な色と形が響き合い、観る人の内なる感情に語りかけます。
この作品を通して、日常に埋もれてしまいがちな心の光を再発見し、新しい自分に出会うきっかけとなれば幸いです。