~光と影の瞬きのように変幻し、
光も影も内包する人間の魅力にとらわれています~
女性の絵を始めるきっかけは短大時代に遡ります。
当時映画に夢中になっていてその中で人が見せる
表情の多様さ、謎めいた部分に強く惹かれ、
美を感じ、表現したいと思うようになりました。
表現を手探りした結果、自分と同じ女性という立場を通して
女性を描くことが自然に感じられ定着しました。
主にアクリルガッシュという絵の具で描いています。
自分にとって絵を描くことは解放であり対話であり、
また見知らぬ世界との出会いでもあります。
観てくださる方の記憶や思いと交錯して
何か感じていただけたら幸いです。
>YouTube
【略歴】
・長野県在住
・京都芸術短期大学 ビジュアルデザインコース卒
・2002年より創作発表活動をはじめる
2010年
・株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント様提供の携帯小説【美人税】の挿絵担当
2010年8月
・塚本晋也監督の映画音楽なども担当する
音楽家石川忠様よりご依頼いただき制作
2010年10月
・ドラード国際芸術家連盟主催「創作表現者展」出展
2011年1月
・株式会社 ライブデザインプロジェクト様より
iPhone/iPad対応の画集アプリ「Cool Japan Art Works”makura”HD」を発売
2011年11月
・Gallery忘我亭「We are the art artはランゲージだ」合同展出展
2012年5月
・音楽家Kohki様にフライヤー用に絵を制作
2012年6月
・シドニーのME&ART GALLERYにて「SWEET DEVIL展」出展
2012年12月
・静岡のギャラリー濱村「二人展」出展
2014年5月
・詩×短歌×絵のフリーマガジン『あるところに、vol.4』に挿絵を提供
2014年7月
・音楽家コイケテツヤ様にCDジャケット画制作
2014年7月
・横浜AAA Gallery「HENTAI FETISHISM展」出展
2017年9月
・魅惑の女性出画展展
2017年10月
・銀座かわうそ画廊「秋の新鋭 プレリュード」出展
2018年2月
・音楽家加藤伎乃様にCDジャケット画制作
2019年9月
・アモーレ銀座ギャラリー「東京銀座プチ・ベラドンナ展」にて「LUNE賞」受賞
2019年10月
・長野県飯島町いいちゃん文化祭にて特別展示と切り絵のワークショップ開催
2020年6月
・GALLERY ART POINT 「Stream~潮流~展」出品
2021年3月
・銀座中央ギャラリー「山本冬彦推薦作家展5」出品
2021年4月
・東京都美術館「ベラドンナ・アート展」出展
ターレンスジャパン賞 受賞